にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【白山登山・移動編】「白山は遠かった」1都13県の大移動

数年前から計画してたけど

単に「遠い」から。。。

往復で1000キロ以上の移動になりますから

なかなか行動出来ずにいました

 

今回、やっと重い腰を上げて行ってきました

その時の往復の記録です

 

 

白山に向かうルート

今回、白山に向かうのに考えたルートは3通りです

・新東名道経由  509キロ(東京料金所からの距離)

・関越道経由  526キロ(大泉JCTから距離)

・中央道経由  410キロ(首都高速の永福料金所からの距離)


中央道経由の場合は

一般道を走る距離を長くすると

距離は短くなりますが

時間はかかるようになります

上のルートは夜間は走れないところが

ありますから注意してください

 

中央道から土岐JCT経由行くルートもありますが

山間を走るのでカーブが多いですし

80キロ制限区間が多いで疲れます。。。

中央道経由で行くより

新東名道経由のほうがいいと思います

 

行きは新東名高速経由

失敗でした

今回は新東名道経由で行くことにしました

 

この日は3連休の初日です

出発する時間帯は首都高速は渋滞でした

東名高速道も渋滞してます

渋滞のなか、高速道をノロノロ走りたくないので

東名高速道の途中まで一般道で行くことにしました

この日の渋滞は綾瀬付近まで渋滞だったので

綾瀬SICから乗ることにしました

しかし、これが失敗です

おそらく渋滞してても高速道を走ったほうが

早かったと思います

出発してから東名高速道に入るのに

4時間もかかってしまいました。。。(泣)

 

東名高速道の渋滞を抜けて

スムーズに流れるようになったのは

13時半を過ぎてしまいました。。。

 

御殿場JCTからは新東名(E1A)へ

渋滞も無くなり目的地に向けて快調に走ります

御殿場JCTからは新東名(E1A)に入ります

 

新東名道を走っていると雨がポツリ

移動途中の天気なので影響ないはずですが

ちょっと気になります。。。

 

120キロ区間は快適

他の高速道路ではトンネル区間が連続すると

80キロ制限になったりしますが

東名高速道はずっと120キロなので快適です

3車線なのでトンネル内は広く感じます

 

浜松SAで休憩と給油

16時前、浜松SAで少し休憩します

家を出てから7時間くらい経ちました(泣)

全然予定通りではありません。。。

 

休憩のあとは給油しておきます

この日は191円でした。。。

高いですね・・・

 

休憩と給油を終えて本線に戻ります

すっかり雲も取れてきました!

 

120キロ区間終了

快適な120キロ制限区間も終了です

トンネルを抜けて浜松いなさJCTを過ぎると

静岡県から愛知県に入ります

 

豊田東JCTから東海環状道(C3)へ

新東名道から離れて東海環状線(C3)に入ります

東海環状線は国道475号らしいです

目的地まであと250キロくらいです

 

土岐JCTを通過

中央道と合流する土岐JCTを通過です

このあたりまで来ると

「遠くに来たなぁ」と思います

 

対面通行区間

東海環状線(C3)は

対面通行区間がありました

高速の対面通行って

あまり好きではないですね。。。

 

美濃関JCTから東海北陸道(E41)へ

美濃関JCTから最後の高速道の

東海北陸道(E41)に入ります

 

高山方面へ

土地勘がないので間違わないようにしないと。。。

 

トンネル多し

東海北陸道はトンネルが多いですね

下りで56個のトンネルとは。。。

 

高速最後のPAで休憩

ぎふ大和PAで少し休憩します

ずっと高速道を走ってきましたが

もう少しで一般道を走ることになるので

休憩しておきます

 

すっかり陽が落ちて

ぎふ大和PAを出ました

陽が落ちて薄暗くなってきてます

正面は白山方面でしょうか

雲がかかってます

予定では目的地に着いているころですが

まだまだ数時間かかりそうです

残り100キロくらいです

 

長かった高速を降りて

白鳥ICで高速道を降ります

と言っても、中部縦貫自動車道(E67)の

無料区間を少し走ります

 

意外と曲者だった国道158号

中部縦貫自動車道の無料区間を過ぎて

国道158号線に入りました

しかし、この道は意外に曲者でした

真っ暗で右に左とカーブが多く

長時間走ってきた後には堪えますね

途中にあった道の駅「九頭竜」で休憩します

休憩する間隔が短くなってきました。。。

 

再び、中部縦貫自動車道

道の駅を出て目的地に向かいます

とにかく、ナビ頼りです

また中部縦貫自動車道に入ってました

大野ICまで向かいます

土地勘ないし、真っ暗なのでないので実は不安です。。。

 

ごはん探し。。。

大野ICを降りました

少し家が多くなってきました

建物があると安心します

目的地に向かう前にごはん探しです

夕食に翌日の朝食と山行中のおにぎりです

 

最初に寄ったコンビニは、おにぎり売り切れでした(泣)

もしかしたらと思ってましたが、ありませんでした。。。

 

次のコンビニに向かいます

もう少し住宅街に近いところ向かうため

目的地から少し離れます

運よく?2件のコンビニでおにぎりを

買うことが出来ました!

時刻は19時30分前でした

 

ぎりぎり入浴出来ました。。。

コンビニで買い物を終えて山の奥へ向かいます

急がないと温泉に入れません

白山に行くので麓近くの温泉に入らなくては思い急ぎます

なんとは時間までに入浴することが出来ました

ギリギリの時間なので空いてましたが

ゆったりと入ってられなかったのが残念です。。。

 

 

やっと、市ノ瀬ビジターセンターに到着

温泉から出て、市ノ瀬ビジターセンターに向かいます

また、真っ暗な山の曲がりくねった道を進みます

山道を走るのが不慣れな人は

ちょっと大変な道かもしれません

21時過ぎにやっと着きました

家を出て約12時間です

長かった。。。

疲れました。。。

 

コンビニで買ったお弁当を食べてから

寝床を作って寝ました😴😴😴

 

山行ブログはこちら

翌朝は3時過ぎに起きて山行です

そのときのブログはこちらです

良かったら

ちょっと立ち寄ってみてください

 

yama10camp.hatenadiary.jp

 

yama10camp.hatenadiary.jp

 

yama10camp.hatenadiary.jp

 

 

帰りは北陸道経由

北陸道(E8)へ

山行の翌日は朝から雨でした

晴れていれば高山経由で帰る予定でしたが

金沢に出て北陸道で帰ることにします

ちょっと、金沢で用事を済ませてから北陸道に入ります

 

間違えた!

金沢森本ICから北陸道に入りましたが

なんと、間違えました。。。

このタイミングで左の車線に向かうには

一度、停車して少しバックしないといけないタイミングでした

 

富山方面に向かわないといけないのに

頭の中は少しパニックです。。。

福井に向かって帰れる?

名神経由でも帰れる?

道は繋がってるし

名神に出てから東名に出る?

いろいろ考えてましたが

もの凄く遠回りになるような気がします

ここは、次のICで降りようと思います

 

特別転回を経験。。。

数キロ走って次の金沢東ICで降ります

有人のレーンを探したらありませんでした。。。

仕方がないので自動精算機のレーンに入って

インターフォンで事情を説明します


担当のかたは車まで来られて事情を説明しました

金沢東ICはその場では転回出来ないようなので

少し一般道を走ってから再び金沢東ICに入って

一般レーンに入ります

ここでインターフォンで話をして無事に戻ることが出来ました

担当のかた、対応ありがとうございました

 

 

無事に富山方面に向かうことが出来ました

一安心です

もし、高速道路で間違えたら

慌てずに次のICまで進みましょう

 

トラブルがありましたが家に向かって車を走らせます

北陸道はリニューアル工事で車線規制が多かったです

反対車線に入って対面走行。。。

 

晴れていれば

天気が良ければ北アルプスを望めたの思いますが

時折、小雨が降る曇り空でしたので山並みを

見ることは出来ませんでした

 

親不知は小雨模様

親不知付近

ポツポツと雨模様です

一度、親不知の海岸を見てみたいと思ってますが通過します

 

 

富山ブラックラーメンを食す

お昼近くになってきました

休憩しながらお昼にしようと思います

名立谷浜SAでお昼と休憩です

頂いたのは、「ブラックラーメン」です

富山のラーメンと言えば、

「ブラックラーメン」らしいのですが、

新潟県に入ってから食べました

次回は普通のラーメンにします。。。

 

 

上信越道(E18)へ

上越JCT北陸道とお別れです

関東に向けて上信越道(E18)に入ります

 

 

妙高あたりも雲の中

上信越道に入ってからも雲が多い空模様でした

晴れていれば正面には妙高山が見えたと思います

 

 

帰りも渋滞。。。

更埴JCTを群馬方面へ向かいます

関東に近づいてきてます

車もかなり増えてきました

 

関越道まで118キロ地点の先で

前を走る車のハザード点灯してます。。。

渋滞にハマりました

 

松代PAで見たときは渋滞25分と出てましたが

渋滞抜けるのに1時間くらいかかりました。。。

松代PAでトイレ休憩しておいてよかったです

 

上田から佐久辺りでは

運転してたので、見れてませんでしたが

浅間山が良く見えたのかもしれません

この辺りまで来ると天気も良くなってました

 

要塞

佐久平PAから少し登って上信越道の最高地点から

一気に下って行きます

横川SA付近までに500メートルくらい標高を下げます

途中には「要塞」があります

見事に足場が組まれてます

工事は2029年に完了に予定のようです

 

 

松井田妙義ICで降りる

横川SA付近で再び渋滞にハマりました

いつもの渋滞ポイントなので仕方がないですが。。。

その先の関越道も渋滞が始まってました

自宅まで約150キロありますが

松井田妙義ICで下りて一般道で帰ります!

 

無事に帰宅

途中、夕飯を食べてから

自宅近く給油して

21時半ごろ無事に帰宅しました

帰りも半日くらいかかりました。。。

荷物を降ろしたら、まずはビールです🍺🍺🍺

お疲れまでした!

 

1都13県の大移動

今回の遠征は

行き

千葉県 ⇒ 東京都 ⇒ 神奈川県 ⇒ 静岡県 ⇒ 

 愛知県 ⇒ 岐阜県 ⇒ 福井県 ⇒ 石川県

帰り

石川県 ⇒ 富山県 ⇒ 新潟県 ⇒ 長野県 ⇒

 群馬県 ⇒ 埼玉県 ⇒ 茨城県 ⇒ 千葉県

 

帰りの埼玉県と茨城県は少し走っただけですが

往復で1都13県を移動しました

走行距離も1200キロ以上

長かったです

 

行きも帰りも渋滞にハマってしまったので

かなりの時間をロスしてますが

無事に走り終えることが出来ました!

 

 

走行データ

走行距離:1236キロ

消費ガソリン:51.2リットル

平均燃費:24.1キロ/リットル

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ