にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【筑波山登山】久しぶりの筑波山は山頂に行けず

久びりに筑波山へトレーニン

前回の筑波山は5月下旬なので

4か月半ぶりになります

 

 

 

思い立ったら登りに行ける山

筑波山は駐車場まで家から2時間くらい

移動時間が短いのは楽ですね

早起きしなくもていいし

朝起きて天気予報を見て

山行するか決められますから!

 

 

出発

いつもの駐車場に車を停めて出発です

三連休の初日は晴れの予報

麓からみてもいい天気です

 

 

ちょっと暑い

神社まで、つくば道の長い登りを歩いてますが

汗が溢れて出てきます。。。💦

もう10月なのにちょっと暑いですね

 

やっとつくば道の標識のところまで上がってきました

出発して200メートルくらい登ってきました

 

 

筑波山神社

鳥居の向こうに目指す山頂が見えます

この時は、登頂できないと思ってませんでした

 

無事に下山出来るようにと参拝します

それほどの人出ではないようです

今のところは。。。

 

登りは御幸ヶ原コースで

御幸ヶ原コースの登山口です

少し緑が少なくなってきてるでしょうか

それは出発です

 

やはり葉が少なくなってますね

 

MINANO HUT

御幸ヶ原コース中間点の「MINANO HUT」に着きました

ハチ注意の案内があります

 

ケーブルが動いているので

もう直ぐ登ってくると思いますが

見えませんね

所要時間は8分なので4分も待ってれば

すれ違いを見れると思いますが先に進みます

 

急登を登ります

ここも人が少ないですね

 

御幸ヶ原

御幸ヶ原の建物が見えてきました

もう少しです

 

御幸ヶ原に着きました

登山口から1時間ほどで到着です

 

いい天気ですね

天気が良いので、このまま男体山に向かいます

 

男体山

山頂手間での岩場は少し混雑してたので

階段も並んでるかなと思ったら

並ばずに登ることが出来ました

人が少ないと思ったら

男体山頂はたくさんの人が居ました

撮影して次へ行こうと思います

 

山頂に来たので、人を避けて山頂の標識を撮影

アップになってしまいました。。。

 

展望台

展望台へ向かいます

かなり葉が落ちてます

少しづつ次の季節に向かってますね

 

展望台に着きました

まだ、木々たちで少し隠れてますね

手前の木、刈られた?

 

立身石

自然研究路を歩いて御幸ヶ原に戻ります

途中の立身石に立ち寄ります

歩いてきたつくば道

手前の木々たちの葉は

少し色が変わってきてますね

 

お昼

お腹が空いたのでお昼にします

途中で買ったコンビニのおにぎり3個

筑波山はバーナーが使えるエリアが限られてますが

そろそろ、クッカーでラーメンでも作りましょうか

 

御幸ヶ原に戻って

女体山に向かおうと思って

御幸ヶ原を歩いていたら

「あれ?お店?」

調べてみたらカフェとしてオープンしてました

寒い時期に飲んでみようと思います

 

つくばうどん、前回食べたときは1000円だったような気がします

 

混雑の連絡路

連絡路は人が多かったです

山頂に向かう人、御幸ヶ原に向かう人

なかなか人が途切れずに、列になってました

幅のある所で前に出て進みます

急なペースアップは膝に負担がかかるので

避けたいところですが

ペースが合わないのも疲れますので

むずかしいところです

 

ガマ石、今回は成功でした

 

 

登頂を断念

筑波山頂直下まで来ましたが登頂を断念します

かなりの列です

これだと30分以上は待ちそうです

 


山頂でないところで一番高いと思うところで

今回は登頂としておきます

 

 

下りは白雲橋コースで

混雑で参拝するのも待ちますので下山します

橋のほうはハチの巣で通行止めになってました

 

白雲橋コースは渋滞でした

あまり長い列になってませんが

この付近からだと山頂直下まで

1時間はかかりそうです

紅葉が終わるシーズンまでは

白雲橋コースで登るのは

避けたほうが良さそうです

 

弁慶の七戻り

人が居ない。。。

 

BENKEI HUT

BENKEI HUTまで下りてきました

少し休憩しようと思います

ここはたくさんの人が休憩していました

 

ヘリ

BENKEI HUTを出発して

少ししたらヘリが飛んできました

ロープ降ろしてますね

誰かを救助したのでしょうか。。。

 

白雲橋コースも半分過ぎました

神社まで残り1.1キロです

今回はあまり疲労感がありませんね

 

 

分岐

分岐まで下りてきました

後は舗装された道を歩きます



無事に下山

白雲橋ルートの登山口まで下りてきました

無事に下山です

 

 

つくば道

筑波山神社を後にして

つくば道を降りていきます

残り2キロくらいでしょうか

 

帰りの車窓から

駐車場で着替えて帰宅します

途中の道で止めて撮影

また、登りにきます

 

 

山行データ

ルート

 

標高

 

時間・距離・標高差

時間:5時間34分

距離:11.4キロ

のぼり:1007メートル

くだり:1007メートル

 

 

やはり楽ですね

前回の白山、その前の富士山と比べると

今回の筑波山は楽でした

距離も短く標高差の1000メートルですからね

 

大きな違いは酸素でしょうか

標高2500メートルを越えると

酸素も70%台と薄くなってきますが

1000メートルに満たない山なので

酸素も90%くらいなので

ほとんど影響がないと思います

 

低気圧が来て気圧が低ければ

90%でも酸素は薄くなると思いますが

低気圧の日は登ることはないから

気圧が低くても関係ないかな

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ