にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【登山】靴を履き比べてみて

これまで買った登山靴は4足

今さらだけど、履き比べての感想です

 

 

【1足目】プライベートブランドの靴

1つ目は、PBの安い靴を購入しました

 

値段は忘れたけど、ハイキング向け

処分してしまったので残ってません。。。

 

 

 

【2足目】マドルガピーク5

2足目は、コロンビアの「マドルガピーク5」

これもハイキング向けだったような。。。

 

前回の、天覧山の時に履いてました

ちょっとした山行の時は、まだ履いてます(笑)

しかし、購入して、かなり経っているのでソールがかなり減ってます

 

【3足目】グランドキング「GK8X」

3足目は、キャラバンのグランドキング「GK8X」

2017年の11月に購入しました

 

マドルガピーク5に比べると、少し登山向け?

登山、トレッキング、ハイキングの定義が

良く分かってませんが。。。

公式サイトだと、こんな感じで説明されてます

 

「夏山縦走にも対応する剛性を備えながら、GKシリーズで最もコストパフォーマンスに優れたモデル」

 

公式サイトでは、こんかグラフで表されてます

 

(Caravan公式サイトから引用)

 

前回の霧ヶ峰のときも履いてました

乾いているところは大丈夫ですが

湿っていると滑ります

靴としては、大丈夫なのですが

経年劣化で、ゴムは固くグリップ力はないのでしょうね(泣)

 

 

 

【4足目】グランドキング「GK85」

4足目は、3足目と同じブランドの「GK85」

デザインが良かったので思わず買ってしまいました

 

ホームページではこんなふうに書かれます

「GKシリーズのトレッキング・ラインを代表する最上位モデル」

 

公式サイトのグラフだと、軽量性以外は満点です

 

価格は

それぞれの購入価格は

PBの靴 1万円以下

マドルガピーク5 1万円前半

GK8X 1万円後半

GK95 2万5千円くらい

 

価格はちょっとずつグレードアップしてきました(笑)

 

マドルガピーク5を履いて思ったこと

この前、マドルガピーク5を履いて思ったことは

とても軽く感じます

重さは片方で570g程度です

(GK85は、700gくらい)

 

でも、ソールが柔らかいですね

多峯主山から下りるとき

少し岩場がありましたが

ソールの柔らかさを実感しました

 

マドルガピーク5を最初に履いて

岩場を歩いたときは

これと、安いPBブランドの靴しか知らないので

ソールの固さのことは気になりませんでしたが

ソールが固い靴を履いたことがあると

この柔らかさは、足場によっては歩きにくさを感じます

 

 

GK8Xを履いて思ったこと

マドルガピーク5より、少し上のランクになると思いますが

より登山向けの靴になってると思います

マドルガピーク5よりソールも固く

アッパーもしっかりしている感じがするので

足首をしっかりとサポートしてくれる感じです

 

 

GK85は

山行のときは、この「GK85」を履いてますが

他の靴に比べると、ソール、アッパーは固く

とても重たく感じます

その分、ホールド感はありますが

最初のころは、アッパーが固いせいもあり

靴のあたりに悩まされてました

yama10camp.hatenadiary.jp

 

今は馴染んでますので、問題ないですがホント苦労しました

 

 

山別に考えてみると

山にもよると思うけど

靴を履いていれば、基本は問題ないと思います

筑波山や富士山を裸足で登ってる人も見かけますからね

持っている3つの靴で比較してみました

 

よく行く筑波山だと

コースにもよると思いますが

・御幸ヶ原コース、白雲橋コースなら、岩場が多いので、「GK85」

薬王院コースは、距離が長いので、「GK8X」

でしょうかね

別に登山靴でなくても、スニーカーでも大丈夫と思いますが

 

高尾山の場合は

高尾山までなら、「マドルガピーク5」

その先、縦走するなら

景信山までなら、「GK8X]

陣馬山までなら、「GK85」

といった感じがします

 

スニーカーでも高尾山か小仏城山までなら十分ですが

その先まで行くなら登山靴のほうがいいと思います

踏み固められた道は、スニーカーだと滑ると思います

 

富士山の場合は

吉田ルートの場合

・登りは、「GK8X」

・下りは、「GK85」

でしょうか

 

登りは登っていくので、軽いほうがいいと思いますが

吉田ルートの下りは、場所にもよりますが

砂礫では滑ります

気をつけて下りてきてますが

1回や2回は砂礫で滑って転びそうになります

そうなると足首をガードしてくれるほうがいいと思います

がっちりとした作りのGK85のほうが安心感があります

 

まもなく2年

GK85は、2020年11月に購入したので

まもなく2年になりますがソールがかなり減ってきてます

 

この靴はソールの張替えが出来るけど

お値段はあまり安くはありません。。。

 

ソールも減ってきてますがベロのところがほつれてました

こうなると、寿命でしょうかね

(耐久性がいいはずだけど、2年持たず。。。)

 

他にもたくさんの登山靴があるけど

甲高で幅広の足なので

自分にあった形の靴がなかなか見つからないけど

今履いているブランドが今のところしっくり来てます

 

お店で数十分履いてても歩いているときとは全然違うので

同じブランドのほうがフィットするだろうから

どうしもて、同じブランドを選んでしまうことが多いです

スキーブーツもずっと同じメーカーを買い続けてますしね

 

新しい靴、どうしようかな。。。

と悩んでいる日々です

 

ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ