にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【奥高尾縦走】初秋?の山歩き(陣馬山から高尾山 後編)

奥高尾縦走の後編です

 

前編はこちら

yama10camp.hatenadiary.jp

 

 

景信山

森の中を歩いて景信山に到着しました

縦走の3座目です

残りは小仏城山と高尾山の2座です

 

バーナーが点かないのですが

時間もお昼なので、お湯を沸かす準備します

しかし。。。

バーナー点きません(泣)

夏の間、使ってなかったけど

ガスは出ているので点火装置が壊れたかな

というわけでライターで着火します

どんなときでも、点火するフリント式の100円ライターは必須ですね

たまに石が飛んで使えなくなるときがありますが。。。(笑)

 

山で食べるカップラーメンは

格別ですね

少し風があるので温かいカップラーメンが美味しく感じます

 

カップラーメンを食べて

少しのんびり過ごします

天気が良いので心地良い気分です

 

裏手?の景信山からの富士山スポット

やはり富士山見えませんでした

 

電波悪い

景信山は電波が悪いです。。。

ahamoは圏外だし、povoは1本だけ

展望が良くて宅地が見えるところなのにね

 

小仏峠

景信山を出発して

小仏峠に着きました

ここから登り返します

 

登り返したところの休憩場所

相模湖に中央道が見えます

 

縦走中の行動食

ザックを下ろすことなくゴミも出ないので

小さめのウォーターボトルに食べやすいものを入れてます

ザックのサイドポケットから出して食べたらもとに戻す

手軽です

 

小仏城山

4座目の小仏城山に到着しました

標識の影もかなり傾いてきてますね


寒くなった

ちょっと暑かったので

名物のかき氷を食べました

 

5分後。。。

まだあります

10分くらいかけて食べ終わりましたが

寒くなってしまいました

 

出発前に天狗さんを撮影

 

一丁平

富士山が見えないので

丹沢の山たち

 

 

もみじ台

もう、閉店してました

 

ここでも富士山は見えず

 

高尾山

最後の高尾山に着きました

たくさんの人でした

あとは、下りるだけです

 

最後まで富士山をみることは出来ませんでした

残念です

 

下山しましょう

富士山も眺めることが出来ないし

人が多いので下山します

下山は稲荷山コースで下ります

 

すこし遅い時間ですが

まだ登ってくる人が多かったですね

しかも登山するスタイルでない人ばかり。。。

 

稲荷山の展望台を過ぎて最後の急登を下ります

 

無事に下りてきました

藤野駅からずっと歩いてきて長い縦走が終えて

無事に下りてこれました

 

足の疲労

今回、トレッキングポートを1本ずっと使ってたせいか

足の疲労はあまりありませんでした

トレッキングポールを使ってたせいもあると思いますが

いつもの縦走するペースより

休憩時間を考慮してもかなり時間がかかってました

ゆっくり歩くと足への疲労が全然違いますね

 

山行データ

ルート

標高

時間・距離

時間:8時間2分

距離:21.5キロ

登り:1241メートル

下り:1238メートル

 

通過時間

08:38 藤野駅
09:03 陣馬山登山口
09:53 一ノ尾テラス
10:36 陣馬山
11:24 奈良子峠
11:33 明王
11:40 底沢峠
11:59 堂所山
12:43 景信山
13:59 小仏峠
14:16 小仏城山
14:55 一丁平
15:18 もみじ台
15:26 高尾山
16:12 稲荷山
16:40 清滝駅

 

あと1時間もすれば日没の時間でした。。。

 

 

いつものところで

たっぷり歩いたあとは、これですね(笑)

 

 


最後にクリックして頂けるとうれしいです

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ