にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【景信山登山】新緑の奥高尾を縦走して戻る

しばらく、景信山に登ってないので、高尾山から小仏城山を経て景信山まで縦走してピストンで戻る、新緑の奥高尾を堪能してきました

 

 

京王線の車窓から

高尾山口駅に向かってる車窓からは、富士山が見えました

前日のてんくらは曇り予報だったけど、天気良さそうです

 

やっと、高尾山口駅に着きました

家からここまで来るのも大変。。。

 

改札を出ると駅前は多くの人で混雑してました

さすがの高尾山ですね

この人たちが登り始める前に、スタートしたいので、人混みをかき分けながら進みます

 

稲荷山コースで山頂へ

まずは、稲荷山コースで高尾山に向かいます

新緑がキレイですね

 

コース名になっている稲荷山に着きました

木々の葉であまり見えなくなってました

 

しばらくは、新緑の尾根の中を歩いて行きます

 

新しく整備された木道

歩きやすくなってました

 

山頂手前の急登の階段も新しくなってました

 

高尾山頂に到着

山頂に到着です

標高599.15メートル

人は多いですが、思ったほどの混雑はしてませんでした

まだ、10時になったばかりなので、これからたくさんの人が上がってきて混雑するでしょうね

 

山頂の展望台から見る富士山

今回は、カメラを持ってきてない。。。(泣)

雪があるうちに、もっと近くから撮影したいな

 

 

もみじ台

もみじ台からの富士山

景信山に着くまで見えてるかな

 

100年の森

100年後が楽しみですね

 

小仏城山

小仏城山に着いたときには、富士山は雲に隠れてしまってました

 

さらに奥高尾縦走路を進みます

小仏城山から小仏峠まで、100メートルちょっと標高を下げていきます

小仏峠の手前では、少し富士山が見えるようになってました

相模湖畔の新緑もキレイですね

 

 

景信山

小仏峠から標高差は180メートルくらいを登り返します

山頂手前の急登が待ってます

残り200メートル

 

本日の目的地、景信山頂に到着しました

標高727.1メートル

 

この時期は、遠くは霞んでしまいますね

 

山飯作り

久しぶりにインスタントラーメンを作りました

鳥だんごに野菜と具材を入れ過ぎて、麺を茹でるのが大変でして

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

にっく(@yama10camp)がシェアした投稿

 

 

少しゆったりしようと、靴を脱いでリラックスタイム

朝から靴を履きっぱなしなので、脱いだ時の解放感は心地よいです

 

戻ります

リラックスタイムも終わりにして戻ることにします

高尾山までは来たルートで戻ります

高尾山からは六号路で汚れた靴をちょっとキレイにしながら下りようと思います(笑)

これで家に着いてから掃除が少し楽になります

 

六号路の登山口まで下りて一般道を歩きながらお腹が空いてきたので行動食を食べながら歩きます(舗装路なので転ばないと思うので。。。)

 

無事に下山

清滝駅まで無事に戻ってきたら、広場にパトカーが2台停車してました

何かあったようです

着替えて荷物を整理して高尾山口駅に向かい、家まで無事に着くことが出来ました

それにしても、登山道はかなり混雑してました

GWはもっと混雑するでしょうね

 

山行データ

ルート

 

距離・時間

標高

通過時間

09時12分 清滝駅
09時35分 稲荷山
10時02分 高尾山
10時13分 もみじ台
10時38分 一丁平
11時00分 小仏城山
11時20分 小仏峠
11時45分 景信山
13時20分 小仏峠
13時39分 小仏城山
13時57分 一丁平
14時13分 もみじ台
14時22分 高尾山
14時56分 大山橋
15時27分 清滝駅

 

山行を終えて

ご褒美!

高尾山口駅で買っちゃいました

 

お昼で水と食料を消費して、かなり軽くなったはずですが、下山中に左肩が痛くなってしまいました

塔ノ岳の時よりザックは軽いし、パッキングが悪かったかな。。。

 

 

ランキングです
クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ