12月も中旬になってきて
だんだん寒いが多くなってきました
秋から冬へ変わっていく中
最後の紅葉を見てきました
稲荷山コース
いつものように稲荷山コースで
最初のピークの高尾山に向かいます
すっかり、紅葉も終わってますね
木々の葉も落ちて
陽が当たり
登山道も明るくなってました
真夏は日陰を歩きたいけど
これから寒くなる季節
陽に当たりながら歩きたいですね
ところどころに残っていた紅葉
心和ませてくれます
高尾山
高尾山頂に到着しました
この日も雲一つない快晴
展望台からは白くなった富士山を見えました
天気に恵まれて良かったです
望遠で撮影
白くはなってますが
雪の着きはまだまだのようですね
もみじ台
混雑していた高尾山を後にして
もみじ台に来ました
天気がいいので、富士山を眺めながら
歩けるのはいいですね
望遠で撮影
左には宝永山
もみじ台の少し行ったところから
ススキの白くなった穂に
白くなった富士山
冬の到来ですね
一丁平
さらに先に進んで一丁平
富士山
少し霞んできてますかね
最大望遠で撮影
夏に登った登山道
その左には下りた下山道
が薄っすら見えます
小仏城山
二つ目のピーク
小仏城山に到着しました
まだお昼前なのに
標識の影が長くなってます
計算するとこの時間の太陽の
高さは30度くらい
かなり低くなってます
もう直ぐ冬至ですからね
小仏城山から富士山が見えるポイントで撮影
目的地の景信山まで
あと2.1キロです
小仏峠の少し手前のポイントで撮影
小仏峠まで下りる手前の紅葉
散らずに待っててくれました
峠まで下りたら登り返します
ここまで歩いてきてるので
ちょっとキツイかな
景信山手前の急登です
ここを登りきれば
景信山の山頂です
景信山
本日の目的地
景信山に到着しました
標高は727メートル
お昼にします
まずはお昼にします
12時半くらなのでお腹減りました
今回はチャーシュー麺にしました
お腹も満たされたので
片付けをして
しばし撮影タイム
景信山の展望ポイントで撮影
眼下の街並み
真っ青な空
ここからだと
約55キロ
真冬の澄んだ空の下なら
もう少しクッキリと見えるでしょうね
戻りましょうか
景信山の山頂で1時間ほどくつろいでましたが
陽も短くなってきてるので
戻ろうと思います
戻り際に富士山を撮影
低くなった太陽が映りこんでます
これから戻る
小仏城山に高尾山が見えます
長い道のりです
ほぼ正面の電波塔があるところが小仏城山
そこから左にいって少し高くなっているのが高尾山
高尾山に戻って
時刻は15時21分
日没まであと1時間くらい
ダイヤモンド富士が見えるのも
あと少しです
日没まであと30分くらい
登山道も薄暗くなってきました
そんな中でも紅葉してる木々を見ると
立ち止まって撮影
終りゆく紅葉を楽しみます
無事に下山
時刻は16時半前
無事に下山しました
帰り支度をして電車の乗ります
山行データ
ルート
標高
距離・時間
時間:6 時間 25 分
距離:15.9 キロ
上り:1188メートル
下り:1187メートル
恒例の飲み物
運動したあとはこれですね
うまい!
ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします