にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【奥高尾縦走】初秋?の山歩き(陣馬山から高尾山 前編)

10月になって紅葉の季節も近くなってきました

今回は陣馬山から高尾山までの縦走です

 

 

藤野駅から登山口まで

中央線の藤野駅で降りてから

陣馬山の登山口まで一般道を歩きます

山行の前の準備運動ですね

途中の橋で沢井川を撮影

まだ、夏の感じですね

 

陣馬山登山口

20分ほどで登山口に到着しました

身支度をして出発します

登り始めは一般道で上がっていきます

 

一ノ尾ルートで山頂へ

案内だと100分ですが

かなり早く歩かないと無理と思いますが。。。

「一の尾根コース」???

尾根の名称は「一ノ尾」と思うので

「一の尾尾根コース」では?と思いながら進みます(笑)

 

ここから山道が始まります

さっきの標識からここまで12分かかったので

コースタイムだと残りは88分

 

尾根の上を歩てるのが分かる道

右も左も下ってます

 

この日はTシャツ一枚

秋分の日を過ぎても夏の装いでの山行です(笑)

今日から10月なのにどういうことでしょうね

木々たちも、まだ緑のままです

 

陣馬山頂までの中間点

一ノ尾テラスまで上がってきました

このコースの中間あたりでしょうかね

ここまで、あまり人と出会わず静かな山行です

この先は他の登山道と合流することが多くなるので

人と会うことも増えてくるでしょうね

 

このルートの最後の合流点

少しずつ人に会うことが多くなってきました

 

山頂手前の急登を登ると空が見えるようになります

そうなれば山頂までもう少しです

 

陣馬山に到着

最初の目的地の陣馬山に到着です

標高は854メートル

山頂には陣馬山のシンボルの白馬

雲が無ければ良かったかな

 

富士山は見えませんでした。。。

 

奥多摩のほうの山

 

秩父のほうの山

 

縦走の始まり

これから縦走が始まります

景信山まで、5.7キロです

 

ひたすら森の中の道を歩きます

所々に座れる丸太のベンチがあります

 

縦走が始まって2つ目の峠の明王

堂所山までの中間あたりです

 

先を急ぐので、そのまま通り過ぎましたが

後で調べてみたら茶屋は再建をしているようです

 

3つ目の峠を過ぎると木が伐採されているところに出ます

展望があるわけではないですが

ずっと森の中を歩いてたので

空を見ながら心地よく歩けました

 

伐採されているところが終わる辺りは

木々で生い茂ってるので少し道幅が狭くなってます

反対側が落ちてるのですれ違いには注意しましょう

 

堂所山

堂所山の手前の急登を登り終えると

 

山頂です

標高は733メートル

ここは展望がないので先に進みます

 

堂所山から下るには

急登を下りないといけません

下りて見上げたてもかなりの急登です

木の根をうまく使えば

そんなに苦労しないでも下りれると思います

 

まだまだ続く森の中の道

時間は12時半ごろ

登山口を出発したのが9時過ぎなので

3時間ちょっとと少し経ちました

距離も中間あたりです

残りの山はあと3つ

 

後編へ。。。

 

ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ