にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【富士山登山】吉田ルートから剣ヶ峰へ(吉田ルート頂上まで)

自宅を出発

夕方、自宅を出発しました

1000円プラスの時間帯なので、首都高速には乗らずに一般道を走ります

なるべく空いている道を選んで走ってますが、夕方の時間帯だし、料金1000円増しのせいか、一般道は至る所で渋滞です

調布インターまで3時間弱もかかってしまいました

 

調布インターから中央道に乗り、大月インターまで走ります

大月インターで下りて、一般道で富士吉田に向かいます

夜の時間帯なので、そのまま高速に乗っても所要時間にたいして差異がないので、高速代の節約です(笑)

 

富士山パーキングで前泊

23時過ぎに到着しました

車中泊の準備をしてから、ビール1本飲んで、就寝します

明日は、3時半起きです

 

バスに乗車するまで

なんとか、3時半に起きれました(眠い。。。)

一旦、トイレに行って、キップ売り場とシャトルバス乗り場を見てみたら、まだ、並んでませんでした

車に戻り、着替えていると、シャトルバスの案内放送がありました

4時過ぎに、キップ売り場に向かうと、大勢の人が並んでます

多少、並ぶかなと思ってましたが、ここまで並ぶとは。。。

 f:id:yama10camp:20210830150240j:plain

 

シャトルバスの切符を買ったころには、空は明るくなってきました

今のところは天気は良さそうです

f:id:yama10camp:20210830150350j:plain

 

結局、バスに乗車出来たは、6時2分

キップ売り場に並んでから約2時間かかって、出発することが出来ました

車内から見たら、大勢の人が並んでました

f:id:yama10camp:20210830231401j:plain

  

吉田口五合目駐車場

6時45分

五合目の駐車場に到着しました

f:id:yama10camp:20210830150605j:plain

 

バス待ちがあっても、6時くらいに到着する計画だったけど、少し予定が狂いました

まずは、朝ごはんを食べて、高度順応のため、少し時間をつぶします

五合目も気圧が低いので、袋はパンパンに膨れ上がってます

 f:id:yama10camp:20210830150719j:plain

 

登山開始

7時15分

山頂に向けてスタートします

富士山保全協力金を払って、協力者証を貰います

f:id:yama10camp:20210830164254j:plain

(自宅で撮影。。。今回の山行は撮り忘れが多い。。。) 

 

吉田口ルートは、少し上がってから、少し下がっていきます

f:id:yama10camp:20210830150908j:plain

この下りがあるため、高山病になりやすいとか、なんかで読んだ記憶があります

六合目までは、なるべくスローペースで進んでいきます 

 

泉ヶ滝

7時31分

泉ヶ滝に到着しました

f:id:yama10camp:20210830151109j:plain

もう少し、樹林帯の中を歩いて、六合目に向かいます

 

六合目

7時47分

六合目に到着しました

ここから、本格的に登っていきます

吉田・須走口頂上までの標高差1、325メートルあります

山小屋で働く人でしょうか、ちょうど、クローラーで登っていくところでした

頂上まで2時間くらいで行けるそうです

f:id:yama10camp:20210830224449j:plain

 

七合目までは、砂礫の道を登っていきます

砂礫で滑ってしまうので、小幅で進んで体力の消耗しないようにします

f:id:yama10camp:20210830225924p:plain

 

山頂まで、333分の標識

先は長いです

f:id:yama10camp:20210830151900j:plain

 

七合目

8時31分

七合目に到着しました

ここまでは、いい感じで登ってこれてます

適度の立ち休憩を取りながら、水分補給して、一歩ずつ進みます

 

七合目を過ぎると、登山道も岩場に変わって、斜度も急になっていきます

f:id:yama10camp:20210830152228j:plain

 

標高が上がるにつれて、呼吸がツラくなってきました

七合目最後の山小屋の東洋館(標高3000メートル)の小屋前で、パルスオキシメーターで酸素飽和度を調べてみると、90を切ってました

脈拍も120台なので、さすがに苦しい

このままだと、高山病になってしまうので、呼吸法で数値を上げるようにします

 f:id:yama10camp:20210830153757p:plain

 

八合目

9時32分

八合目に到着しました

標高は3040メートルまで上がってきました

今のところ、高山病の兆候は出てません

念のため、パルスオキシメーターで図ってみると、90を超えてますから、大丈夫ですね

f:id:yama10camp:20210830154722p:plain

 

あとは、適度の水分補給が大事です

今回は、水2.5リットルにアクエリアス500mlで、計3リットル持ってきました(さすがに重たい)

山小屋で買ってもいいですが、ちょっと高いので、いつも持って登ります

これでも、下山時は、500mlちょっとしか残ってなかったので、量はちょうどいい感じです

 

標高が上がっていくと斜面も急なので、見上げるところが多くなっていきます

f:id:yama10camp:20210830160307j:plain


見下ろすと、登ってきた道と雲海が見えます

f:id:yama10camp:20210830160712j:plain

 

本八合目

10時36分

本八合目に到着しました

だいぶ、つらいです。。。

本八合目最後トモエ館は標高3400メートルなので、空気も平地に比べて70%以下になってます

空気が薄いせいもありますが、エネルギー不足の感じです

最後の登りのため、行動食でエネルギー補給します

f:id:yama10camp:20210830161738j:plain

 

八合五勺

11時7分

八合五勺に到着しました

かなり、ペースが落ちてきてます

高山病の症状はないですが、行動食がエネルギーになってない感じです

吉田ルート最後の山小屋の御来光館前でちょっと長めの休憩を取ります

f:id:yama10camp:20210830162043j:plain

 

御来光館を過ぎると、吉田ルート頂上が見えてきます

もう少しです

f:id:yama10camp:20210830163255j:plain

 

九合目

11時34分

九合目に到着しました

ここでも、少し長めの休憩をします

立ち止まる回数も多く、休憩時間も長くなってきています

ホント、疲れが出てきてます。。。

f:id:yama10camp:20210830162928j:plain

 

吉田口頂上手前の鳥居が見えてきました

もう少しです

f:id:yama10camp:20210830163735j:plain

  

吉田・須走口頂上

12時4分

吉田・須走口頂上に到着しました

f:id:yama10camp:20210830163945j:plain

 

ペースダウンして、小まめに休憩を入れて、ここまで登ってこれました

これで、吉田ルートからの頂上は3回目になります

 

まずは、呼吸を整えてからマスクを装着して、久須志神社でお参りをします

 

お参りのあとは、毎回、購入しているキーホルダーを購入して日付の刻印を掘ってもらいました

今年は、キーホルダーの売り場が外になってました

f:id:yama10camp:20210830164635j:plain

(自宅で撮影。。。) 

 

これで、一つ目の目的だった、吉田ルートの頂上に上がること、2つ目の目的のキーホルダーを購入が達成できました

 

お昼を食べてから、お鉢巡りに向かおうを思います

ただ、思ったよりお昼を食べられなかったので、少し心配もありますが、下山することを踏まえても大丈夫と思いました

今回は、反時計回りで回ってみます

 

長くなってきたので、続きは、次回にしようと思います

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ