にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【富士山登山】吉田ルートから剣ヶ峰へ(お鉢巡りから下山)

吉田・須走口頂上まで

 吉田口の頂上まではこちら

yama10camp.hatenadiary.jp

 

お鉢巡り前半

お昼を食べたので、お鉢巡りに出発します

お鉢巡りも高低差があり、空気も薄いので、ちょっと大変です

下るところはいいですが、登るところでは、スローペースになります

風も強く、風が通り抜けるところでは、疲れて踏ん張りがきかないので、飛ばされそうです

でも、南アルプス(たぶん)の山たちが良く見えました

f:id:yama10camp:20210830165543j:plain

 

振り返ると、歩いて来た道が見えます

富士山は火山なので、こうして見ると荒々しいところです

f:id:yama10camp:20210830170217j:plain

 

剣ヶ峰手前の登りです

馬の背ほどの急斜面でないですが、結構な登りです

f:id:yama10camp:20210830171016j:plain

 

日本最高峰の剣ヶ峰

13時2分

富士山最高峰の剣ヶ峰に登頂しました

これで、剣ヶ峰登頂は2回目です

f:id:yama10camp:20210830171141j:plain

 

お鉢巡り後半

馬の背を下りてきました

急ですね

f:id:yama10camp:20210830171336j:plain

馬の背を下りると富士宮口の頂上に着きます 

浅間大社でお参りをします(ここでもマスクを着用)

無事に剣ヶ峰に登頂出来たことに感謝です

 

御殿場ルートの頂上

ここから、途中まで下山したことがありますが、御殿場ルートから登ってきたことがないので、いつかはチャレンジしたいと思います

f:id:yama10camp:20210830171654j:plain

 

伊豆岳付近も強風でした

ちょっと、肌寒さを感じます

 

吉田・須走口頂上に戻る

無事にお鉢巡りも終えたので、下山の準備をします

下山のためのエネルギー補給します

少し気温も下がってきた感じなので、一枚着ることにします

 

下山開始

13時45分

下山を開始します

吉田・須走口の下山は、下山用のルートで下りていきます

登りより距離が長く、ものすごく、埃っぽいです

他の登山者の後ろは、埃が舞って大変です

あと、砂礫なので、気をつけないと滑ります

でも、空気も濃くなっていくので、全然、楽に下りていきます

 

下山中に見えるのは、下江戸屋分岐からの須走ルートの下山道です

分岐点から先の吉田ルートはここからだと、見ることが出来ません

f:id:yama10camp:20210830173912j:plain

  

下江戸屋分岐

14時14分

須走口との分岐に到着しました

f:id:yama10camp:20210830173237j:plain

 

ここで間違えないように、吉田口ルート(黄色)に向かいます

間違えてしまうと、大変になってしまうので。。。

須走ルートの下山道は目に見えてますが、吉田ルートは山小屋を回り込むようになっているので、この地点からは見えません

やはり、見えるほうに行ってしまうのでしょうね

 

 

下山道七合目

15時1分

下山道七合目に到着しました

五合目まで、もう少しです

ちょっと、エネルギーも補給しておきます

  

六合目

15時33分

六合目に戻ってきました

ちょうど、馬が登っていくところです

馬は七合目近くまで登っていけるみたいです

f:id:yama10camp:20210830174916j:plain

 

泉ヶ滝を過ぎて、最後のゆるやかな登り

ここまで、歩いてきたので、緩やかな登りですが、ちょっとツライ

最後の力を振り絞って登っていきます

f:id:yama10camp:20210830175412j:plain

 

五合目駐車場

16時2分

無事に下山しました

一時は、お鉢巡りを諦めようかなと思ってましが、なんとかお鉢巡りして、剣ヶ峰に登頂して、無事に下りてこれました

f:id:yama10camp:20210830175517j:plain

 

天候も崩れることがなく、晴れて良い山行になりました

f:id:yama10camp:20210830183000j:plain

あとは、シャトルバスに乗って、駐車場に戻ります

 

富士山パーキングに戻って

パーキングまで戻ってきました

荷物を整理してから着替えをします

ほんとは、温泉にでも入りたいところですが、今回はそのまま帰宅します

そのために、2リットルの水とタオルを持ってきてました

タオルの濡らしてから身体を拭いてさっぱりしました

(近くの日帰り温泉施設は、臨時休業中だったみたいです)

 

登山靴は、見事に変色(?)してました

帰ったら、キレイにしてあげますね

f:id:yama10camp:20210830183247j:plain

 

帰路は一般道で

中央道は渋滞しているので、一般道で帰ります

国道20号も渋滞するでしょうから、道志みちで帰ることにします

山中湖の湖畔に出てから、国道413号入ります

あとは、山間を抜けていきます

道志みちを抜けてからも、渋滞を避けながら、走っていきます

途中、コンビニで夕食を買って、車で頂きました

ここで、少し休憩して出発します

 

無事に帰宅

あまり、渋滞にハマらずに帰宅することが出来ました 

荷物を降ろしてから、シャワーを浴びて、ビールで乾杯

ビールがうまい!(飲んでるのは、第三のビールですが)

朝3時過ぎに起きて、富士山に登り、一般道で帰宅と、少しハードな1日だったので、350mlを1本飲み切らないうちに、眠くなってきたので、就寝です

 

今回の富士山登山は

前半はいいペースで登れてましたが、後半はかなりペースダウンしてしまいました

やはり、運動不足でしょうね

 

8月になって週末と中旬の天候不良のため、この日に人が集中したようです

長時間のバス待ちがあり、人の合間を避けながら登ったり、標高が高いところの急斜面は、渋滞することもしばしばと、これまでの富士山登山で経験したことがないことがありました

あと、外国のかたが多かったですね

 

今回の登山で改めて思いましたが、「富士山に登るなら、平日がいい!」と思いました

 

使わなかった酸素缶

そういえば、今回も使わなかった酸素缶

初めて、富士山に登ったときに高山病になったので、翌シーズンに購入

それから高山病になることがなかったので使ってない

もしものときのために、お守りみたくなってるかな

買ったのが4年前だけど、まだ使えるだろうか。。。

 

 

山行データ 

ルート

f:id:yama10camp:20210901165040p:plain

 

標高

f:id:yama10camp:20210901174618p:plain

時間

f:id:yama10camp:20210901165148p:plain

 

登り
地点 標高 コースタイム 出発時間 到着時間 所要時間
五合目駐車場 2,305m   7時15分    
泉ヶ滝 2,305m 20分   7時31分 16分
六合目 2,390m 30分   7時47分 16分
七合目 2,700m 60分   8時31分 44分
八合目 3,020m 100分   9時32分 61分
本八合目 3,360m 80分   10時36分 64分
八合五勺 3,450m 20分   11時7分 31分
九合目 3,580m 30分   11時34分 27分
吉田・須走口頂上 3,715m 30分   12時4分 30分

トータル時間:4時間49分

 

下り
地点 コースタイム 出発時間 到着時間 所要時間
吉田・須走口頂上   13時45分    
本八合目 60分   14時11分 26分
下江戸屋分岐 10分   14時14分 3分
下山道七合目 80分   15時1分 47分
六合目 45分   15時33分 32分
泉ヶ滝 20分   15時46分 13分
五合目駐車場 30分   16時2分 16分

トータル時間:2時間17分

 

・コースタイム、所要時間は、前の地点からの時間(コースタイムの引用元は、富士登山オフィシャルサイト

・所要時間は、休憩時間を含んでます

 


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ