にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【西吾妻山登山】撤退しました。。。

てんくら予報はCだったけど強行しました

天候が良くない予報ですが自宅を出発します

そして撤退しました

そんな記録です。。。

 

 

東北へ

高速に乗って東北へ向かいます

東北道最後のPAで少し休憩

この時は月が出てました

 

高速を降りてから温泉に入って

翌日に備えます

 

一般道で裏磐梯方面に向かいます

雨が降ってきて、霧も出てきました

明日は大丈夫でしょうか。。。

 

翌朝は白かった

翌朝は雲がありますが青空が見えます

よく見ると、白い。。。

雪が降った?

ちょっと不安になります

ゴンドラが動き出す時間に合わせて出発します


グランデコスノーリゾートで

駐車場に着きました

雲が出てきてますね

ゴンドラが動きますまで少し時間がありますので

着替えて準備します

 

ゲレンデのほうに歩いてみました

この時は青空が広がってました

 

 

ゴンドラに乗って

時間になったのでゴンドラ乗り場に向かいます

待ち時間は無しで乗れました

終点まで15分

 

標高が上がっていくと白いのが多くなってきました

西吾妻山は初冠雪らしいです

 

天気が良ければ

鮮やかな紅葉だったでしょうね

 

ゴンドラを降りましたが寒い🥶🥶🥶

降り場にあった温度計は1度でした。。。

防寒用に持ってきたウルトラライトダウンを着こみます

持ってきて良かった

 

この辺りは積もったというほどではないようです

出発

この辺りの紅葉は下りてから見ればいいので山頂を目指します

ゴンドラ降り場近くに登山口に向かう道があります

 

最初はゲレンデで登ります

ケーブルはかかってますが

ゲレンデガイドを見ると

このクワッドリストは無くなってます

 

少し霞んできました

天候は大丈夫でしょうか。。。

 

登山口に到着しました。。。

ゲレンデ横にある登山口着きました

小さな枯れた沢を横断します

その先には笹が待ち構えてます

 

この笹をくぐって進みます(泣)

ここは登山道なのか?って感じです

 

笹が多くかき分けながら進みます

その笹に雪が載っていて濡れます。。。

ソフトシェルの撥水効果、頑張れ!と言いたいところです

 

氷が張ってます

 

苦戦

比較的ルートがはっきりしているところ

写真だと判りづらいかもしれませんが

その場で見るとルートであることは判ります

 

笹がないところは進むのが楽ですが

水たまりが多いです

 

ここがルート?と思うようなところ。。。

中央は周りより笹が少ないので

ルートのように見えます

 

ペースが上がらず

出発してから約1時間

予想以上にペースが上がってません。。。

道はこんな感じです

ヤブ漕ぎまでしませんが

笹をかき分けるところも多く

ペースが上がってません

そもそも、これほどの悪路?を

歩いたことがないです。。。

このまま進んでも登山計画の時間より

遅くなりそうです

Compassで登山計画は提出済み)

 

樹林帯の中なので風がありませんが

時折、薄曇りの間からの日差しが出ます

日差しを浴びるとちょっと安心します

 

「撤退」することに。。。

少し前から考えてましたが

このまま進むか撤退するか。。。

 

雪の山に慣れている訳でもなく

始めて歩くルートなのでこの先の状況が判りません

 

西大巓まで高低差は約200メートルくらいの位置にいます

ゲレンデから山道に入ってから

これまで歩いてきた以上の距離があります

登りは行けると思いますが

下りは時間がかかりそうな気がします

 

ここまで常に電波状態と現在位置を

確認しなら登ってきてました

このまま進んでいける技量があるか判らないので

今回は「撤退」することにしました

 

下りは怖い

笹が覆っているところは足元が見えないので

笹をかき分けてながら下ります

2度ほど岩の間に靴がハマり抜けだすのに苦労しました(泣)

 

ゲレンデに戻る

無事にゲレンデまで戻ることが出来ました

まずは一安心です

 

雲が流れて晴れ間が見えるときがあります

あのまま、登り続けてたらどうだったでしょうか

 

戻ってきました

ゲレンデを歩いてロープウェイ乗り場まで戻ってきました

途中で撤退したので少し散策します

 

真っ直ぐなコース

スキーで滑るには良さそうなコースですね

 

ゴンドラに乗って

ゴンドラから眺め

見事な紅葉です!

晴れていれば色鮮やかに見えたでしょうね

ゴンドラのウィンドウ

もう少しキレイだったら。。。

 

ラーメン、食べてこ!

駐車場に戻り、山を後にします

ガソリンの給油してから

のんびりと温泉に入って考えます

これからどうしようかな

そうだ、「ラーメン食べよう!」

と思い、白河ラーメンを食べることにしました

白河までのんびりと一般道で向かいます

 

目的のお店もないので通り道に見えた

白河ラーメンのお店に入りました

醤油ベースの自分好みのラーメンで

美味しく頂きました

 

あまり歩いてませんでしたが

餃子も食べちゃいました!

 

高速に載ったけど

白河ラーメンを食べてから高速に乗ります

那須高原SAでお土産を買って

ナビを見ると渋滞してます。。。

ずっと高速で帰るのと

矢板インターから一般道で帰った場合の差は4分

あまり時間に差がないので、下で帰ることにしました

矢板インターで下りてあとは約120キロをほぼ南下します

東北道は少し迂回することになるので

距離を走ることになりますが

一般道は、最短距離を南下する形なので

時間差が少なくなります

 

 

無事に帰宅

矢板インターから一般道を走って

無事に帰宅しました

白山に遠泳したときの往復1200キロに比べたら楽でした

移動はこのくらいの距離にしたいですね

 

山行データ

ルート

1750メートル付近で断念。。。

もう少し進めば等高線の幅も

少し広くなっているようなので

楽になったかもしれませんね

標高

 

時間・距離・標高差

時間:2時間18分

距離:2.7キロ

のぼり:348メートル

くだり:349メートル

 

平均ペース

ゆっくり歩いたつもりはありませんが

後でYAMAPで確認したら

引き返す地点までのペースが

少しずつ遅くなってました

引き返した地点からの下りは

更にペースダウンしてます

下りの1500メートルからの下のペースは

写真を撮影して遅くなっているだけですが(笑)

 

今回の走行データ

距離:647キロ

ガソリン:25.77リットル

燃費:25.10キロ/リットル

1回目の給油:21.14キロ/リットル(出発前に満タンにしてます)

2回目の給油:33.40キロ/リットル(帰宅してから満タンにしました)

 

少しお得な乗り方

こんな乗り方があるのは知りませんでした

  • 休日(昼間)の軽自動車の場合
  • 三郷南IC→猪苗代磐梯高原IC:4080円
  • 流山IC→猪苗代磐梯高原IC:3650円

「外環道迂回利用割引」という割引らしいです

 

詳細はこちら

www.driveplaza.com

 

 

スキーシーズン以外は注意?

おそらく、スキーシーズン以外、グランデコスノーリゾートは

夜間のトイレを利用することが出来ません。

注意しましょう

 

次回、リベンジ

初めてでしょうか

登山道の途中で撤退したのは

富士山の山行では、剣ヶ峰まで登らずに

吉田ルートの頂上までで下山したことがありますが

今回のように頂上に辿り着けずに

下山することになったのは。。。

次回、リベンジします!!

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ