にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【男体山登山】標高差1200メートルを直登トレーニング

 

今回の山行は

日本一高い山に登るためのトレーニングを兼ねて、百名山男体山に山行してきました

男体山の登山ルートは、標高差1200メートルを舗装路以外は、ひたすら直登するので 、トレーニングには最適な山

開山されたら、行こうと思ってましたが、タイミングが合わずに、7月になってしまいました

 

前泊

気温が高くなるまえに、登山を開始したいので、前泊することにしました

自宅を出発して、23時ごろに登山用駐車場に到着しましたが、車は1台も止まってませんでした

寝床を作って、ビールを1本飲んで、就寝しました

標高1000メートルを超えているので、半袖に短パン姿に春夏用のシュラフをかけて寝てましたが、明け方に寒くて起きてしまいました

結局、シュラフに潜り込んで寝直したけど、続々と登山者の車が入ってきて、寝れなくなってしまいました。。。

 

起きたら

寝れなくなったので、起きることにします

外に出たら、快晴です

最高の山行になりそうですね

f:id:yama10camp:20210719154748j:plain

 

トイレに行って、少し時間が早いので中禅寺湖の湖畔お散歩

中禅寺湖に層雲がかかってました

f:id:yama10camp:20210719154731j:plain

 

登山開始

6時31分

参拝を済ませてから、登拝料を納めて、登山開始です

最初の登拝門をくぐります

二荒山神社の奥宮まで、標高差約1200メートルの直登の始まりです

f:id:yama10camp:20210719154752j:plain

 

まずは、階段を上ります

f:id:yama10camp:20210719161115j:plain

 

一合目

6時36分

階段を上り切って、一合目の到着しました

ここから、登山道らしくなります

f:id:yama10camp:20210719161330j:plain

 

三合目までは、笹の中を上っていきます

夏の標高2000メートル越えの山行は久しぶりなので、標高差1200メートルあるので、少しペースを落として上っていきます

今回、3リットルの水に、一眼カメラが入ったザックなので、少し重たいですし。。。

f:id:yama10camp:20210719210725p:plain

 

三合目

6時58分

三合目に到着しました

ここから、四合目までは舗装路を歩きます

ここまでの疲れを取りながら、ゆっくり歩きます

f:id:yama10camp:20210719161529j:plain

 

四合目

7時19分

四合目の鳥居に着きました

鳥居をくぐって、山頂を目指します

f:id:yama10camp:20210721230321j:plain

 

ここから、さらに直登していきます

 最初は、笹が茂っている登山道を歩きます

f:id:yama10camp:20210719210339p:plain

  

五合目

7時33分

五合目を通過しました

まだ、元気あります

樹林帯の中を歩いてますし、早い時間から登ったので、気温もそんなに上がってないのが体力消耗を抑えてくれてます

f:id:yama10camp:20210719212111p:plain

 

六合目

7時45分

六合目を通過しました

視界が開けたところでは、上を見ると、「まだ、上るのか」といった感じになります

f:id:yama10camp:20210719170004j:plain

(なんか写真、曇ってる???)

  

登山ルートの何ヶ所で、こんな光景が。。。

落石防止のためだと思いますが、ロープで岩を固定してました

落石注意ですね

f:id:yama10camp:20210719213308p:plain

 

七合目

8時4分

七合目を通過です

標高2000メートルを超えたくらいでしょうか

残りの標高差は400メートルちょっとです

両手を使ったほうが楽なところが多くなってきます

f:id:yama10camp:20210719215147p:plain

 

八合目

8時28分

八合目にある瀧尾神社を通過しました

標高も2200メートルを超えてます

このあたりから、ちょっと疲れを感じはじめました

(やはり、荷物が重いかな。。。)

f:id:yama10camp:20210719170152j:plain

  

九合目

8時46分

九合目を通過しました

山頂が近くなってくると、土の色も変化していきます

f:id:yama10camp:20210719170335j:plain

 

森林限界を超えると、ザレ場になります

滑りやすくて、歩きづらいです

標高も2400メートル近くになってくると、空気も少し薄くなるので、ちょっとしんどいかな

空気は、気温と気圧によって変わりますが、地上の75%くらいらしいです

f:id:yama10camp:20210719221537j:plain

 

奥宮の鳥居が見えました

もう少しです

f:id:yama10camp:20210719221444j:plain

 

二荒山神社奥宮に到着

9時6分

二荒山神社奥宮の到着しました

疲れました

f:id:yama10camp:20210719221636j:plain


男体山

山頂に着きました

標高2486メートルです

f:id:yama10camp:20210719221757j:plain

 

山頂の標識を過ぎてさらに進むと、天高くそびえるご神剣です

カッコいい!

f:id:yama10camp:20210719221859j:plain

 

馬蹄形の火口のほうの風景

青い空に緑がキレイ

f:id:yama10camp:20210719222525j:plain

 

 

二荒山大神が鎮座されてます

f:id:yama10camp:20210719222233j:plain

 

日光白根山(2578メートル)が見えます

北関東より北で最高峰の山です

また、行ってみようなか

f:id:yama10camp:20210719223735j:plain

 

まだ、富士山が見えました

f:id:yama10camp:20210719231440j:plain

 

関東平野は雲海になってました

f:id:yama10camp:20210719231548j:plain

 

天気が良いので、いつまでも眺めていたいですね

でも、下りないといけないので、そろそろ下りようと思います

 

下山開始

下山も同じルートなので、約1200メートル下ります 

急登を上ってきたので、それを下りるわけですか、なかなか、しんどいですね

見通しの良いところでは、先は長いと感じてしまいます

f:id:yama10camp:20210719225708j:plain

 

四合目から舗装路を歩いて、三合目まで下りてきました

ここから下山道を歩きます

ひざの疲れも出てきて、ちょっと踏ん張りがきかなくなってきてます

滑らないように注意しております

f:id:yama10camp:20210719225924j:plain

 

12時59分

無事に下山しました

だいぶ、雲が出来て、山頂にも雲がかかってました

f:id:yama10camp:20210719230502j:plain

 

 

ルート

三合目から四合目の舗装路以外は、登山口から直線的に登ってますね

f:id:yama10camp:20210719230643p:plain

 

データ

f:id:yama10camp:20210719230721p:plain

 

 

この状況下なので 

温泉に入って汗を流したいところですが、今回はこのまま帰宅します

でも、アイスだけは食べることにしました

高速道路の休日割引が無いので、一般道で帰ります

f:id:yama10camp:20210719232133j:plain

 

翌日に起きたら。。。

「晴れるし、標高が高いから、日焼け対策をしないと」

ということで、日焼け止めを塗って上ったのですが、

首と腕を塗っておらず、日焼けしてしまいました

腕はアームカバーをしてたので、多少は良かったですが、首はダメでした

ヒリヒリして、お風呂で洗うのも痛い(泣)

毎年、最初の夏山登山の時、どこか塗り忘れてるような気がします

 



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ