この時期なので、晴れは期待してませんが、雨が降らなそうなので、ちょっと山行してきました
駐車場に車を出発します
出発したとき、筑波山頂付近は、雲がかかってました

つくば道を歩いてるときから、汗が大量に出てきます
気温は高くないけど、湿度があるので、汗が止まりません。。。

筑波山神社で参拝してから、白雲橋コースから上ります
久しぶりの白雲橋コースから上りです
最近は、山頂手前で渋滞することがあるので、このコースから上ることを避けてました

前日の雨で、岩や根っこが滑りやすいので、今日は、のんびり上ります

山頂手前は、渋滞なし
というか、人が居ませんでした
人が少ないときを狙ってたので、良かった

山頂に到着しました

山頂からの展望は、薄っすら麓が見れる程度でした

男体山に寄ったときには、山頂の雲は取れてましたが、空は雲に覆われてます

展望も良くないので、御幸ヶ原コースから下山します
濡れた落ち葉に木段が滑ります

男女川も、いつもより多くの水が流れてました
一度、滑って転んでしまいましたが、無事に下山しました


コースは滑りやすかったので、ペースは遅かったけど
湿度が高く、たくさん汗をかいたので、 かなり疲れました
これから、夏に向けて、気温も上がってくるので
低山の山行は、だんだんきつくなります
こまめな水分補給と塩分補給が大切になっていきますね