にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【入笠山登山】晴れた日の雪山は最高でした

前回の投稿から少し間が空いてしまいました

山行にもスキーに行けずでしたが

やっと出かけることが出来ました

 

3月も下旬となり暖かったり

寒かったりと寒暖差が多くなってきましたが

スキーにするか山行にするか考えましたが

今回は山行にしました

 

 

ゴンドラ乗って(上り)

ゴンドラに乗って

天気いいな、と思っていたら

日焼け止めを塗ってくるのを

忘れたことに気づきました。。。

 

ゴンドラに乗ってしまったので

日焼けに注意しながら山行します(笑)

ゴンドラから見る空は快晴でした

 

 

ゴンドラ山頂駅に到着しました

標高は1780メートルです

 

コンドラに乗ってるときは雲がかかってませんでしたが

今は少し雲がかかっているところはあります

でも、天候が崩れることはないと思います

 

入笠山頂からの眺めも期待しながら準備します

 

出発します

アイゼンを着けて

入笠山に向かって出発します

標高差はあまりなく

距離も短いので初心者向けのコースです

 

最初は雪の一般道を歩きます

一般道と言っても雪があるので

道には見えませんが。。。

 

少し歩くと登山口に着きます

まずは入笠湿原に向かいます

 

数分で入笠湿原の入口に着きました

 

入笠湿原

最初の目的地の入笠湿原に着きました

一面の雪原です

トレースの後を歩きましたが

アイゼンなので何度も沈みました(笑)

今回はスノーシューのほうが良かったみたいです

 

雲一つない空

帰りはアカノラ山のルートで戻る予定です

 

入笠山へは道路でも行けますが

遊歩道を歩きます

標識だと山頂まで45分になってます

 

カゴメの森です

新緑の時期に来てみたいですね

 

真っ白な花畑

花畑に着きました

この時期なので花はさいてなくて

一面真っ白な雪原です

ますますスノーシューのほうが良かったと思いました

 

花畑を登りビューポイントに向かいます

風もなく穏やかな天候で

思ったほど寒さも感じません

人も居ないので歩いていて

穏やかな気持ちになれる山行です

 

ビューポイント

八ヶ岳のビューポイントに着きました

ここでコーヒーでも飲みながら

のんびりしたいところですが山頂に向かいます

出発したときより少し雲が出てきてますが

今日はこのくらいの感じだと思います(たぶん。。。)

 

静かな森の中で

ビューポイントを過ぎてから

別のルート合流しました

合流点からは山頂に向けて登りになります

少しずつ登っていく静かな森の中を歩きます

霧氷のときに歩きたいと思うような道でした

 

迂回コースとの合流点です

山頂まであと5分です

 

山頂手前の急登を登っていくと

ひらけてきました

青空の中の飛行機雲です

 

入笠山頂

入笠山の山頂に到着です

標高は1955メートル

正面にはさっきのビューポイントで見た

八ヶ岳連峰です

 

山頂からの眺め

少し撮影タイム

今回はカメラを持ってきました

 

中央アルプスの山たち

一番右の高い山は木曽駒ヶ岳

 

御嶽山


乗鞍岳

 

八ヶ岳連峰

さっきより雲が多くなってきてます

 

富士山に南アルプス

甲斐駒ヶ岳仙丈ケ岳

 

お昼にしましょう

山頂に着いたときにお腹が空いてたので

ロールパンを食べてましたがお昼にします

 

今回はカップラーメンです

最近は山頂でお湯を沸かさずに

出発前に車で沸かしてポットに入れてます

冷めてしまったのか

あまり熱くなかったみたいで

麺が固めになってしまいました

麺は柔らかいほうがいいので

ちょっと残念です

 

下りましょう

帰りのこともあるので下山します

下山ルートは岩場コースから下ります

 

結構、雪深かったです

ツボ足の歩幅に合わなかったので

何度か踏み抜きました(笑)

 

急登を下りてきました

この後はなだらかな道です

 

お花畑まで戻ってきました

正面には北八ヶ岳の山たち

 

コンドラ乗り場までは

アカノラ山の回っていきます

このコースは初めて歩きます

 

なだらかな道を歩きます

 

アカノラ山?

アカノラ山のルートが良く判らず

踏み跡をたどってたら

基準点?らしきがありました

アカノラ山の標識はないようですが

おそらく、ここが山頂と思います

ネットがあって立ち入り禁止になってました

 

戻ります

 

もう少しで山頂駅です

 

下山しました

無事に戻ってきました

あとはゴンドラに乗って車に戻ります

 

アイスキャンディもかなり解けてました

 

ゴンドラに乗って(下り)

下山の乗車は一人です

登りは混雑してないのに

人が乗ってきて一人になれませんでした。。。(泣)

ピンクのハートゴンドラを独り占めです(笑)

 

いい斜度ですね

思いっきり滑りたいです

 

山麓駅に到着です

 

帰りましょう

まずは目的地の温泉に向かいます

富士山が鮮やかですね

 

下山後の楽しみ

下山してから少し距離がありましたが

目的地の温泉に着きました

久しぶりのほったらかし温泉です

 

温泉に入る前に

温泉を入る前に撮影にした富士山

今年も登りに行けるでしょうか。。。

 

山行データ

ルート

 

標高

 

時間・距離・標高差

時間:3時間15分

距離:4.7キロ

のぼり:322メートル

くだり:323メートル

 

どっちが良かったかな

今回はアイゼンにしましたが

スノーシューでも良かったように思います

そうなると両方持っていくのがいいのかも

しれませんが重たいですしね。。。

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ