にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【GPS】2台のスマホで比較してみた(iPhone8・OPPO A73)

格安スマホ検証の2回目です

今回は、スキー用アプリのSNOWAYで検証してみました

 

 

同じアプリを2台で検証

スキーで滑走したデータを取るために、SNOWAYを使ってますが、丸沼高原スキー場で春スキーを楽しんだときに2台のスマホでデータを取得してましたが、取得されたデータに差異が出てました

少し面白い結果が取れました

 

使用した機種

iPhone8

OS:15.4

SNOWAYのバージョン:3.3.8

 

OPPO A73

OS:ColorOS V11(Android11)

SNOWAYのバージョン:3.3.9

 

両機とも、ウェアの内ポケットに入れている状態にしています

 

滑走したコースの比較

1日滑走した結果です

左がiPhone8、右がA73です

黄色のラインが滑走していることになってるところです

いろいろな所で違いがありますね

 

滑走したマップに書かれているデータ8(赤枠内)を表にしてみました

機種 滑走距離 滑走時間 滑走本数
iPhone8 37.9キロ 6時間14分 24本
A73 53キロ 5時間7分 31本

距離、時間、本数とも、大きく異なってます

 

滑走距離、滑走本数は、iPhone8のほうが少なくなってますが、滑走時間のほうは、iPhone8のほうが長くなってます

 

iPhone8の1本目の滑走データ

問題なく取得出来てます

 

 

 

A73の1本目の滑走データ

1本目は、なんとロープウェー乗り場から滑走したことになってます

ロープウェーに乗るために、一度建物に入るため、GPSが標高データをうまく取得出来ず、標高データがずれた為に起きたかもしれません

 

A73の2本目の滑走データ

2本目は、ロープウェーに乗車中

この区間は、一度標高が下がる区間なので、標高が下がったので、滑走したと判定したのでしょうね

 

A73の3本目の滑走データ

3本目は、普通に滑ったので問題なく取得出来てます

iPhone8とは滑り始めの時間が違ってます

 

iPhone8とA73の搭載センサー

それぞれのスマホに搭載されているセンサーを見てみました

iPhone8

加速度センサー、ジャイロセンサー、気圧計

A73

加速度センサー、ジャイロセンサー

 

位置情報は、両機とも、GPS、みちびきに対応してます

違いは、iPhone8には気圧計があり、標高を計算するのに、使われてるようです

 

センサーの差?

iPhone8のほうが、気圧計による標高計算することで、より正確な標高が導き出せてるのかもしれません

そうなると、やはりiPhone8のほう、地図アプリを使用するのに適してるのでしょうか

 

Androidで取得したデータをiPhone8で見たら

少しおかしな現象がありました

A73のデータです

これだけ見ると、問題なく表示されてます

f:id:yama10camp:20220330111056j:plain



それを、iPhone8で表示してみると、

トータルのデータは正しいのですが、それぞれの滑走データが正しく表示されません。。。

f:id:yama10camp:20220330111149p:plain

 

それぞれ見てると

1本目の滑走時間は、10時57分ー11時9分

2本目の滑走時間は、11時29分ー11時39分

3本目の滑走時間は、10時1分ー10時3分

と並びがデタラメですね。。。

実際の1本目の滑走データは、9本目に滑ったことになってました

これはバグでしょうね

 

状況を整理する

Androidで非公開で保存し、そのデータをiOSでみると、各滑走データが正しく表示されない(非公開だと、WEBでは見れない)

Androidで公開で保存し、WEBで見ると、正しく表示されるが、そのデータをiOSでみると、各滑走データが正しく表示されない

iOSで保存したデータは、Androidでは、正しく表示される

ということは、簡単に書くと

Androidで保存したデータをiOSで表示すると、各滑走データが正しく表示されない

ということですね

 

今回の検証では

登山とスキーで使用したアプリは違いますが、フィールドが山ということで、似たような環境と思います

前回は、格安スマホを地図アプリで検証してみましたが、今回はスキーで使って、ログは問題なく取得してました

GPSのログという点では、格安スマホも使用出来る範囲と思えます

あと、耐久性はどうでしょうかね

 

 

ランキングです
クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ