にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【筑波山登山】やっと登頂、そして紅葉ライトアップ

11月下旬

またまた、筑波山への山行です

これまで、3回連続で混雑のために筑波山頂の登頂を断念しました

今回の山行で登頂を目指します

 

 

断念の記録

1回目の撤退

yama10camp.hatenadiary.jp

 

2回目の撤退

yama10camp.hatenadiary.jp

 

3回目の撤退

yama10camp.hatenadiary.jp

 

4回目の挑戦

少しでも、早く山頂に着くようにするため、有料駐車場に止めて標高を稼ぎます

駐車場に着いたので準備をしてスタートします

筑波山神社までは、直ぐに着きます

麓から登るのより全然楽ですね

筑波山神社で、今回こそ、登頂出来るようにと参拝を済ませて、白雲橋コースの登山口に向かいます

 

白雲橋コースの登山口からスタート

11時23分

スタートします

平日なので、空いていると思いますが、気になるのが「遠足」ですね

f:id:yama10camp:20211130140817j:plain

 

木漏れ日の中を登っていきます

f:id:yama10camp:20211130141144j:plain

 

11時42分

山頂まで、1.6キロの地点です

と言ってどの辺でしょうね

山の距離は、平地と違いますからね

f:id:yama10camp:20211130141303j:plain

 

標高が上がってくると、岩が大きくなってくるところがあります

f:id:yama10camp:20211130210611j:plain

 

途中、工事用のモノレールをまたぎます

水道管の工事のためらしいです

f:id:yama10camp:20211130210653j:plain

 

12時00分

弁慶の茶屋跡に着きました

f:id:yama10camp:20211130210823j:plain


山頂は、まだ混雑していないように見えまるかな。。。

f:id:yama10camp:20211130210929j:plain

 

12時14分

山頂直下に近づいてきました

この後に。。。

f:id:yama10camp:20211130211110j:plain


山頂直下に着くと、小学生の遠足?で停滞してました。。。

(この辺りのの写真が、何故かファイルが壊れていて開くことが出来ませんでした。。。)

白雲橋コースは、撤退するには下山するしかないので並んで待ちます

山頂までは、もう少しなので、待ち時間は長くないでしょう(たぶん)

 

女体山御本殿に着きました

12時23分

やっと、御本殿に着きました

山頂まで、もう少しです

f:id:yama10camp:20211130212350j:plain

 

念願の山頂へ

12時31分

やっと、山頂に着きました

f:id:yama10camp:20211130213509j:plain

 

久しぶりの山頂からの眺め

晴れてて良かった

f:id:yama10camp:20211130213731j:plain

 

次は男体山

多くの人が並んでいるので、なくべく早く場所をあけます

次は男体山に向かいます

途中、ジャージ姿の団体とすれ違います

おそらく、中学生でしょうかね

中学生も遠足?で登ってくるのですね

 

男体山はいつもの感じでした

12時49分

男体山に到着です

f:id:yama10camp:20211130214618j:plain

 

御幸ヶ原に戻ってお昼

12時58分

御幸ヶ原に戻って、お昼にします

今回は、コンビニのサンドウィッチです(とある理由で、最近はカロリーを低めにしてます)

f:id:yama10camp:20211130214729j:plain

 

白雲橋コースを下りる

今回は、おたつ石コースで下山するので、女体山まで戻ります

山頂直下までは、混雑もなく、移動することが出来ました

ここから白雲橋コースで下りますが、少し混雑気味です

うまく下りながら、先に進みます

 

弁慶の茶屋跡まで

弁慶の七戻りを過ぎて、茶屋跡まで下りてきました

ここからは、おたつ石コースで下りていきます

f:id:yama10camp:20211130215556j:plain

 

おたつ石コース

樹林帯の抜けて、開けたところまで下りてきました

岩がゴロゴロしています

f:id:yama10camp:20211130215827j:plain

 

もう少しでつつじヶ丘です

ロープウェイ乗り場が見えます

f:id:yama10camp:20211201162947j:plain



ちょっと、東筑波ハイキングコースへ寄り道

筑波山には、東筑波ハイキングコースがあります

このコースは、つつじヶ丘から、もと国民宿舎までのルートです

距離は4キロちょっとです

つつじヶ丘のトイレを脇を進んでいきます

f:id:yama10camp:20211201164228j:plain

 

しばらく林道を進んでいくと、ハイキングコースに入っていきます

f:id:yama10camp:20211201164310j:plain

 

このコース、今の時期は、落ち葉で踏み跡が不明瞭なところがあります

標識も大きくないので、見落とさないように注意して進みます

距離が長くないので、道迷いすることはないと思います(たぶん)

f:id:yama10camp:20211201164543j:plain

 

何回か沢を渡ります

f:id:yama10camp:20211201165000j:plain

 

もと国民宿舎側のハイキングコース入口まで来ました

この右側にもバリエーションルートがあって、バリエーションルートのほうが、メインのルートのように見えます

日没も近くなってきたし、この先は林道だけなので、今回はここで戻ります

f:id:yama10camp:20211201165618j:plain

 

正面に進むのがコースの踏み跡です

よく見れば、分かると思いますが、落ち葉の状況によっては分かりづらいでしょうね

f:id:yama10camp:20211201165115j:plain

 

つつじヶ丘に戻る

つつじヶ丘まで戻ってきました

陽もだいぶ傾いてきています

f:id:yama10camp:20211201170409j:plain

 

迎場コースで下山

迎場コースで筑波山神社まで戻ります

今日の行程も、残り少しです

f:id:yama10camp:20211201170741j:plain

 

このコースは、コンクリート?の舗装なので、疲れた足にきますね

f:id:yama10camp:20211201170847j:plain

 

白雲橋コースに合流

白雲橋コースとの分岐点まで来ました

もう少しで、筑波山神社に戻ります

f:id:yama10camp:20211201172008j:plain

 

駐車場にて

筑波山神社で下山後の参拝を済ませて、駐車場に戻ってきました

着替えて、近くの自販機でご褒美のコーラ(でもノンシュガー)

ここで、陽が沈むまで、しばらく時間をつぶて、筑波山の紅葉ライトアップを見ようと思います

f:id:yama10camp:20211201172321j:plain

 

待っている間も車の中なので暖かい

前回の大山とは大違いの状況です

yama10camp.hatenadiary.jp

 

筑波山紅葉ライトアップ

時間になったので、ケーブルカー乗り場まで歩きます

鮮やかな紅葉がライトアップされてました

f:id:yama10camp:20211201172927j:plain

 

f:id:yama10camp:20211201173154j:plain

 

f:id:yama10camp:20211201173421j:plain

f:id:yama10camp:20211201173610j:plain

 

山行データ

ルート

f:id:yama10camp:20211201173639p:plain

距離・時間

f:id:yama10camp:20211201173649p:plain

標高

f:id:yama10camp:20211201173656p:plain

 

今回の山行で思ったこと

紅葉シーズンは、だんだん混雑がひどくなってきているように思えます

ルートは選択出来ますが、山頂付近は狭いので、どうしても混雑してしまいます

12月上旬くらいまではするでしょうかね

近いうちに、様子を見に行ってみようと思います

 

一応。。。

これまで、筑波山頂には何度も登ってますので、長蛇の列で待つのがイヤだったので、諦めて登ってないです

 


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 アウトドアブログへ