筑波山には月曜日に登ってきたけど
また登って登ってきました
今回はトレーニング
登り始めは雲一つない空
トレーニング日和
筑波山の紅葉も終わりに近づいたので
人も少なくなってきたので
トレーニングにはちょうどいい
御幸ヶ原登山口から御幸ヶ原まで
高低差が530メートルくらいを
なるべく短時間で登る
装備は登山スタイル
ザックには、約8キロの荷物
トレランではないので走らない
結果は、50分切れませんでした
目標タイムは50分切ることなので
まだ、トレーニングをしないとダメですね
御幸ヶ原から男体山に登ってから
女体山に登ります
富士山も見えました
今回はトレーニングなので
キャンプ場コースを一度下りて登ります
登山のメインのルートではないので
あまり人がいません。
静かな山行が出来ます
キャンプ場まで下りてから
再び、女体山まで登ります
1.6キロですが、疲れました
再び、女体山に登ると
空には怪しい雲が出てます
御幸ヶ原に戻る途中で小雨が降ってきましたが
たいして降ってこなかったので良かった
登山口付近の紅葉
色もかなり悪くなってきてますね
今回、トレーニングを兼ねて
登山靴のチェックもしてきました
やはり、前回と同じような位置が当たって痛い
途中、何度も結び直してみたましたがダメでした
何か対策をしないと、ダメですね