にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

浩庵キャンプ場で久しぶりのソロキャンプ(一人宴会編)

前回の続きになります
yama10camp.hatenadiary.jp

 

  

陽が沈み、夕焼けで富士山を赤く染めてました

翌日も天気が良さそうです

f:id:yama10camp:20210422234248j:plain

 

 

お腹も空いてきたので、一人宴会を始めます(ソロなので一人ですが)

今回は、炭火でBBQにしました

BBQに合わせて、贅沢の1本の「プレミアムモルツ

f:id:yama10camp:20210422231118j:plain

 

最初は牛タンを塩で頂きます

f:id:yama10camp:20210422231235j:plain

 焼いていた写真が見当たらず

美味しく頂きました

昨年からのコロナ禍で、焼肉屋にもいかず、家はタンを殆ど食べないので、撮ることを忘れて食べてしまったのでしょうね

 

次は、 ステーキです

切れてるステーキにしました

f:id:yama10camp:20210422232049j:plain

 

これも塩で美味しく頂きました

f:id:yama10camp:20210422232139j:plain

 

口直しにしば漬け

f:id:yama10camp:20210422232327j:plain

 

贅沢の1本が終わりったので、糖質75%オフの「金麦」

f:id:yama10camp:20210422232557j:plain

 

 あとは、チョコでまったりします

自作ランタンポールがいい感じで使えてます

ランタンも100均で買ったもの

最近は、キャンプギアは100均ばかりになってきてます

f:id:yama10camp:20210422232736j:plain

 

自作リフレクターがうまく光を遮断してます

f:id:yama10camp:20210422232948j:plain

 

夜も更けてきて、気温も下がってきました

21時で9度

予報では、明け方の気温を0度くらいまで冷え込むみたいです

f:id:yama10camp:20210426174813j:plain

 

外は冷えてきたし、翌日は早起きする予定なので、早めに就寝しました



にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

浩庵キャンプ場で久しぶりのソロキャンプ(設営編)

去年は、コロナでソロキャンプに行けなかったので、2年ぶりのソロキャンプです

 

検温と手の消毒を済ませて、ロッジ内に入ってから受付をします

以前にも利用したことがありますが、コロナ禍ということで、詳しく説明を聞きました

 

受付を済ませて、テントを張ります

湖畔沿いではなく、林間側しました

12時まですが、これからそんなに人も来ないと思うので、少し広めの場所に張りました(この日は月曜日)

 

テントを張ってから、テーブルにイスを設置します

f:id:yama10camp:20210422222151j:plain

 

テントの中にコットを広げてからシュラフを広げて、寝床が完成です

f:id:yama10camp:20210422233322j:plain

 

たき火台にBBQコンロ、ランタンポールと設置していきます

段々、設置されている感じが楽しいですね

f:id:yama10camp:20210422222858j:plain

 

 ここで、腹ごしらえ

設営が終わったら、中ノ倉峠に撮影に行きたいので、簡単にカップめんで済ませます

1500円のカレーめんは、買えなかった・・・(笑)

f:id:yama10camp:20210422223218j:plain

 

気圧の関係で少し膨らみます(本栖湖は標高900メートルあります)

f:id:yama10camp:20210422223433j:plain

 お湯が沸いたので、注いで3分待って出来上がり

自然の中で食べるカップラーメンはうまい

f:id:yama10camp:20210422223700j:plain

 

全て設営してから、中ノ倉峠に行くと時間が遅くなりそうなので、ここで中ノ倉峠に登りにいってきました

 

中ノ倉峠から戻ってから設営の続きです

 

ランタンを準備します

長年愛用している、コールマンのランタン

リフレクターは自作してます

ランタンケースにそのまま収納出来るようにしたサイズなので、設置も楽です

f:id:yama10camp:20210422224927j:plain

 

ここで、1本目

糖質、プリン体がゼロの「のどごしZERO」

f:id:yama10camp:20210422225034j:plain


1本飲んだので、しばし休憩

本栖湖湖畔を散歩

天気いいですね

f:id:yama10camp:20210422225524j:plain

 

つっぱりポールで作成したランタンポールも設置してみました

使用感は夜になってから

yama10camp.hatenadiary.jp

 

f:id:yama10camp:20210422225624j:plain

 

ここで2本目

宴会始める前から、どんどん飲んじゃってます

f:id:yama10camp:20210425174503j:plain

 

陽も傾いてきて、ランタンに火をいれてみました

去年1年間、ケースに入れっぱなしだったので、もしつかなかったら困るので、早めの点灯させてみます

マントルはそのまま使えたので、ガソリン入れてポンピング

無事に点灯しました

f:id:yama10camp:20210422230742j:plain

 

これで設営が完了

 あとは、一人宴会の時間を待ちます

 

 



にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

登山靴の手入れ

杓子山の山行で、かなり汚れてしまたGK85

これからも履き続けるので、キレイにしてあげます

f:id:yama10camp:20210423003332j:plain

f:id:yama10camp:20210423003705j:plain

 

こんなに汚れてしまった時の山行です

yama10camp.hatenadiary.jp

 

 

「1回の山行でここまで汚れたことはない」と思うくらいの汚れです

 まずは、靴紐を外します

靴紐を汚れているので、洗っておきます

f:id:yama10camp:20210423004005j:plain

 

アッパーをブラシで汚れを浮かせるようにブラッシングしてあげます

左足のほうが、ブラッシングをした後

f:id:yama10camp:20210423004116j:plain

丁寧にブラッシングすると、かなりの汚れを落とすことが出来ます

f:id:yama10camp:20210423004527j:plain

 

両足のアッパー部分のブラッシングが終わりました

かなりの汚れが落ちました

f:id:yama10camp:20210423004958j:plain

 

ラバーとソールは水洗いします

なるべくアッパーに水がかからようにして洗います

f:id:yama10camp:20210423005719j:plain

 

ラバーとソールは水にぬれると、汚れが判らなくなるので、1回洗ってから少し乾かして、汚れが残っている部分をもう1回洗ってます(2度洗い)

 

水洗いした後のソールはキレイになってます

f:id:yama10camp:20210423005908j:plain

 

水洗いした部分が乾くのを待ってから、細かい部分で汚れが残っているからチェックして、残っている部分をブラッシングして汚れを落とします

f:id:yama10camp:20210423010045j:plain


水洗いした部分が乾くのを待ってから、ヌバック用の防水スプレーを吹き付けます

 

スプレーが乾いたら、豚毛のブラシで丁寧にブラッシングしてあげます

待ちがあるときに洗っておいた靴紐を付けてます

f:id:yama10camp:20210423011119j:plain

 

新品とまではいきませんが、ほとんどの汚れが落ちました

 最後に消臭スプレーを吹き付けて終了です

 

これで、次回の山行のときも、気持ちよく履いて歩くことが出来ますね

 

今回、使用した馬毛と豚毛のブラシとスプレー



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

杓子山から見る雪化粧した富士山

「杓子山から雪化粧してる富士山を雲一つない快晴で見たい」

1年以上前から、登ってみたいと思ってましたが、家から距離があり、天候が合わなくて、なかなか登りにいくことが出来ずにいました

今回、天気図を見ながら、「この条件で見れそう!」と思い、登ってきました

 

f:id:yama10camp:20210422171723j:plain

 

ルート

鳥居地峠 → 高座山 → 大権首峠 → 杓子山

下山は来たルートを戻ります

 

コースタイム

コンパスの場合

鳥居地峠 → 1時間11分 → 高座山 → 57分

→ 大権首峠 → 56分 → 杓子山

合計タイム:2時間54分

 

忍野村ハイキングマップの場合

鳥居地峠 → 30分 → 高座山 → 30分

→ ハングライダー飛び地所 → 30分 → 杓子山

合計タイム:1時間30分

 

コースタイムに倍の差がありますね。。。

 

 

鳥居地峠駐車場 から

10時43分

駐車場をスタートしました

数分歩いて、「あれ、カギしたなか?」と思い、一旦、駐車場に戻って確認したら大丈夫でした

改めてスタートします

最初は林道を歩きます

数分歩くと、車止めがあってその先に「杓子山至」がありましたが、マップの赤ラインは林道のほうになっているので、林道を進みます

 

杓子山登山口から

10時55分

杓子山登山口に到着

ルートが何本もあるようなので、先ほどは別ルートのようです

最初の高座山を目指します

 

f:id:yama10camp:20210422171651j:plain

 

登山コースに入って少し歩くと視界が開けます

正面に山頂手前の急登が見えます

かなり急に見えますね

f:id:yama10camp:20210422174649j:plain

 

急登の手前まで登ってきました

近くで見ると、さらに急に見えます

f:id:yama10camp:20210422175643j:plain

 

実際に登ってみると、急登です

急で滑りそうなので、人を追い越すのは難しいですね

(実際に途中で追い越せませんでした)

 

高座山頂に到着

11時26分

急登を登り切って、高座山頂に到着しました

振り返ると雪化粧した富士山がキレイに見えます

f:id:yama10camp:20210422175623j:plain

 

出発が遅かったので、先を急ぎます

ここまで、少しペースダウンになってしまいましたが、登山口から約35分

コンパスのコースタイムだと46分なので、7割のタイムです

コンパスのコースタイムだと、片道3時間なので、7割だと2時間くらいになりそうなので、杓子山に着くは1時くらいでしょうか

次は、大権首峠を目指します

 

大権首峠まで

アップダウンが続きます

途中、岩場が何回かありますが、ゆっくり行けば大丈夫です

f:id:yama10camp:20210422181618j:plain

f:id:yama10camp:20210422181651j:plain

 

大権首峠に到着

11時52分

大権首峠に到着しました

あとは、杓子山頂を目指すだけです

f:id:yama10camp:20210422182802j:plain

 

この案内だと、山頂まで40分になってますね

コンパスだと54分

かなりの開きがありますね

あくまでも、参考タイムなので、参考にします

f:id:yama10camp:20210422182826j:plain

 

ここからは山頂までは、標高差約230メートル

一気に登ります

 

杓子山頂に到着

12時19分

山頂に到着

やっと、登ることが出来ました

 

今回は、「雲一つない空で雪化粧した富士山を見る」にピッタリの条件で登ることが出来ました

f:id:yama10camp:20210422183716j:plain


念願の景色が見れて、大満足

しばし、山頂での景観を楽しんだので下山します

 

下山してるとき

下山は、来たルートで戻ります

高座山までは、問題なく下りてきました

問題は、ここからです

結構な急登を下りますが、「急なので滑りそう」と気をつけて下りてましたが、滑って転びました...

それも、高座山から下り始めて、直ぐに転びました

大したことにならなかったので良かったですが

気をつけないといけないですね

 

下山して

14時17分

無事に下山しました

スタート時間が遅かったので、早めのペースで行動してましたが、ここまで早めのペースにしなくても良かったみたいです

初めての山なので、コースもペースもよく分からないで行動してましたが、次回はもう少しゆったりしたペースで行動しようと思います

今回の目的だった条件で富士山を見ることが出来たので、満足した山行でした

 

 

f:id:yama10camp:20210422215708p:plain

f:id:yama10camp:20210422215911p:plain

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

一カ月ぶりのクロスバイク

天気が良くなかったですが、久しぶりにクロスバイクに乗ってきました

 

もしかしたら、午後に雨が降るかもしれないので、一番近い川沿いのサイクリングロードにしました

f:id:yama10camp:20210416213424j:plain

 

前回、120キロのライドで、家に近づいてきたときに、股関節が痛くなってしまったけど、今日もなんとなくの違和感。。。

やっぱり、痛みがあるので、医者に行ったほうが良かったのかもしれないけど、医者嫌いなので、自然治癒で治します(その分、治りが遅い)

 

今日は、股関節を労りながら走ます

川沿いのサイクリングロードに出てから北上して、目的地がないまま走ります

気づけば、常磐道を過ぎてました

このままいくと利根運河まで行ってしまうので、適用なところでサイクリングロードを外れます

f:id:yama10camp:20210416213441j:plain

 

 考えてみると、お昼を食べてない

といことで、コンビニでお昼

お昼を食べてから、地図で帰り道を考えてみたら、少し遠回りになるけど、大堀川沿いが走れそうなので、向かってみました

f:id:yama10camp:20210416213504j:plain

 

大堀川の水源地からコースがスタート地点

ここから手賀沼まで行きます

f:id:yama10camp:20210416213537j:plain

 

途中、少し青空が見えました

天気は大丈夫そう

と思って手賀沼に近づいたら、小雨・・・

本降りになりそうな感じはしないけど、急いで帰ることにします

f:id:yama10camp:20210416213550j:plain

 

 

今回は65キロを走破

気になっていた股関節の痛みは、あまり気にならなくなってました

1日に走る距離はこのくらいがいいのかもしれないですね

f:id:yama10camp:20210416213637p:plain

 

 



にほんブログ村 アウトドアブログへ 

アルミロールテーブル用のイス

座面が低いイスを探していたら、アマゾンでタイムセールしていたので、購入してみました

 

f:id:yama10camp:20210415171601j:plain

 

グランドチェアにもなる2WAYタイプです

ケースの中には、足とシートとなる布地が入ってます

f:id:yama10camp:20210415171641j:plain

 

組み立ては簡単ですぐに完成します

座り心地は、いい感じです

ただ、このタイプのイスは、小さく収納できますが、少しぐらつきがあります

構造上、仕方がないのですが、このぐらつきが気になるので、これまで購入を敬遠してました

f:id:yama10camp:20210415171709j:plain

 

布地の張力を利用しているので、フレームが少し反ってますね

f:id:yama10camp:20210415173201j:plain


グランドチェアにしたいので、早速、解体します

手順は以下になります

・ゴムのキャップを取る(結構、固かったです)

・ショックコードで止まっているパーツを外す

・パイプを抜く

f:id:yama10camp:20210415171836j:plain

 

足が取れたので、布地を取り付けてから座ってみました

アルミロールテーブルの高さに良さそうです

 

でも、座っていないときは少しぐらつきますね

見てみると、フレームが少しゆがんでます

座ってしまえば、ぐらつきはないので、大丈夫かな

f:id:yama10camp:20210415171944j:plain

 

最後に、ショックコードを取りました

f:id:yama10camp:20210415171853j:plain

 

地面に直接触れる部分にあるこの金具が、使っているうちにどうなっていくかが、少し気になるますね

短いが足を作ってみようかなと思います

f:id:yama10camp:20210415174527j:plain

 



にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

寒の戻りで寒かった日のデイキャンプ

4月になったけど、寒の戻りで少し寒かった日

天気が良かったのデイキャンプしてきました

 

雲一つない晴れ

着いたときは、まだ風も弱く過ごしやすそう

f:id:yama10camp:20210411222359j:plain

 

テーブルにイスとバーナーを準備

f:id:yama10camp:20210411222421j:plain

 

さっそく、肉を焼きました(筋切りを忘れてた・・・)

半分を塩、残り半分をワサビ醤油にしてみました

ビールを飲みたい気分になりましたが、バイクなのでノンアルでガマン

f:id:yama10camp:20210411222450j:plain

 

続いて、スモーク

f:id:yama10camp:20210411222520j:plain

 

ウィンナーにちくわとチーズ

ますます、ビールが飲みたくなってしまいます

f:id:yama10camp:20210411222540j:plain

 

スモークをやってることから、だんだんと風が強くなり

寒くなってきたので、暖かいもので温まろうとコーヒーを入れました

f:id:yama10camp:20210411223733j:plain

 

でも、寒さは変わらず

なので、早々と撤収です

f:id:yama10camp:20210411222603j:plain

 

着いて、食べたら撤収とのんびり出来ませんでしたが

今回は、この前のテーブルの使い勝手の確認だったので目的は達成できました

でも、少し改善したい点が出てきたので、やってみようと思います

f:id:yama10camp:20210411222622j:plain

 



にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村