にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【オレンジ村オートキャンプ場】梅雨に入る前に

梅雨に入る前にもう一度キャンプに行こうと思い

出かけてみました

 

 

近い所で

近いところで予約もしてあるので

当日の朝にゆっくり出発です

予定では一般道で行こうと思ってましたが

交通量が多く予定の時間に到着出来そうにありません

途中から高速に乗って目的地に向かいます

 

天気が良い日のドライブは快適です

 

設営の前に

高速道を下りてから買い出しをして

キャンプ場に到着しました

 

受付を済ませてから

テントを張るところ探して

お腹が空きすぎたので

腹ごしらえしながら一杯です!

 

お昼を済ませて設営します

今回はタープは無しでテントのみにしました

日陰なのでキャノピーのポールは

無くても良かったかもです

 

薪を確保

このキャンプ場は

木材の端材があるので無料で利用できます

斧があったので持ちやすい大きさにしてから

「なたとのこ」で薪のサイズにしました

 

場内を散歩

夜の宴会に向けて少しお散歩します

場内の案内図です

 

管理棟まで歩いてきました

時期によってはみかん狩りが出来ます

 

使いませんでしたが無料のシャワーがあります

設営した近くのトイレはウォシュレットでした

 

次なる一杯

時刻は15時過ぎです

時間は早いですが飲みましょう!

昼間からのんびりと飲むビールは最高です!

 

 

至福の一時です

デジタルデトックスは出来ない人なので

キャンプの時はキャンプの動画を見ます(笑)

見るのは、「ヒロシのぼっちキャンプ」です

昼間からビールを飲みながら見るキャンプの動画

至福の一時です

 

買ったけどあまり使わないもの

気づけばネットでいろいろと買ってましたが

使わないアイテムがどんどん増えていきます

小さいほうのナイフは使い勝手が良いので

使うことが多いのですが

大きいナイフは数回使ったのみ。。。

単にテント張ってキャンプを

楽しむ人には無くてもいいと思います

 

宴会を始めましょう!

焚き火もライターと着火剤で火をおこします

薪に火が点けばいいので楽な方法にしてます(笑)

直火OKなのですが焚き火シートは使いました

 

千葉なので千葉県産で

まずはお肉を焼きます

地元のお肉の購入してみました

 

今回は炭を見ってきてないので

小さいフライパンで焼きます

 

焼きながら更にもう一杯!

缶のサイズがデカくなってます(笑)

 

肉だけでなく野菜も食べます

でも自分で切らないカット野菜です

 

お魚を焼きましょう

来場者にお魚を配っていたので

早速焼いてみました

 

表は少し焦げてしまいましたが

美味しく頂きました

日本酒がほしくなりました。。。

 

焚き火を楽しみます

寒くないですが

焚き火を楽しみます

あまり火を強くすると熱いので

薪は少しにします

 

海の近くなので海の幸を

いつもお肉なので海の幸を買いました

加工は地元でしたが産地は青森でした

 

ホタテの焼き上がりに

更にもう一杯

溢れました。。。

 

陽が落ちて

ぜんぜん寒くないですが焚き火します

火の着きが悪いのは縦て燃やします

虫が多かったので蚊取り線香付けました

 

寒くないですが

焚き火を見てると落ち着きます。。。

 

コアラのマーチを買ってみました

 

ソロトーチ

セリアで売ってた

ソロトーチを試してみました

 

着火剤を入れて点火

 

暖を取れるほどの暖かさはないですが

楽しむには十分と思います

 

テントに入って

薪も使い切ったのでテントに入ります

少し飲み過ぎたせいか

直ぐに寝てしまいました(笑)

 

翌朝は

飲み過ぎたので

朝食は余った食材のみで簡単に済ませました

 

急いで撤収

朝食を食べながた天気を確認します

なんと20分後に雨予報です

急いで撤収します

 

テントやグランドシートは結露で乾いてません。。。

特にフライシートは結露が畳める状態ではありませんが

雨が降られると片付けも大変になるので

テントは家で乾かすことにして車に積み込みました

 

キャンプ後の楽しみは。。。

一応、ザックは持ってきてましたが

少し飲みすぎたのと

テントを乾かしたいですし

今回は山行せずに帰ることにしました

一般道を北上して家に向かいます

 

そろそろバイクで

一度、バイクでキャンプに出掛けてみたい

と思ってますが

道具は車で運ぶことを前提に買ってました

古くなった道具を少しづつ買い替えて

コンパクトな道具が揃ってきたので

今年はバイクでキャンプに出掛けてみたい

と考えてますが出来るでしょうか

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ