関東地方は梅雨明けしました
他もどんどん梅雨明けしているようで
これから夏本番ですね
暑い時は標高の高いところで涼みたいので
少し標高の高い山に出かけてきました
- 大雨で出発が遅れる
- 仮眠します
- 登山口に向かいます
- 出発しましょう
- 緩やかな登り
- なかなかハードな道
- 終焉の地
- 岩登り
- 山頂に到着
- 少し休憩
- 下りましょう
- つづら折りが続く
- 無事に下山
- ザックを降ろして
- 先は長いです
- 参考データ
- 暑すぎます
- 微妙な時間
- 最後は中央道に乗って
大雨で出発が遅れる
22時に家を出発するつもりでしたが
大雨の中を走ることになりそうです
少し様子を見てましたが大雨は数時間続きそうです。。。
あまり出発が遅くなると明日が大変なので
1時間遅れで出発しました
どしゃ降りの中、首都高速を走り抜け
中央道に入る頃、大雨の地域を抜けることが出来ました
仮眠します
双葉サービスエリアに到着しましたが
出発が遅れて大雨の中を安全運転で走ったので
予定より1時間以上の遅れで到着しました
まずは仮眠します。。。
登山口に向かいます
早朝の双葉サービスエリアを出発します
天気は晴れてます
良い山行になりそうな天気です
韮崎インターを降りて
駐車場に向けて登っていきます
道も少しずつ細くなってきました
出発しましょう
深田記念公園の駐車場着きました
少し早い時間だったので
余裕で停めることが出来ました
朝食と着替えを済ませて出発します
数分歩くと登山届のポストがありました
登山届はアプリで提出済みです
緩やかな登り
ウォーミングアップに丁度良い登りです
でも岩がゴロゴロしているので
少し歩きにくいです
舗装路を横断します
まだ緩やかな登りです
進むにつれて少しずつ急になってきました
岩も大きくなってきてます
デカい岩ですね
その脇を進みます
なかなかハードな道
この先に女岩があるようですが
立入禁止になってました
案内通りに歩いていくと急登です
これまで単調な登りだったので
変化が出てきて楽しめそうです
迂回しているのでトラバースする感じで進みます
急登を登りきると標識がありました
茅ヶ岳に向かいます
終焉の地
標識から数分で終焉の地に着きました
手を合わせて先に進みます
岩登り
標高が上がっていくと岩が多くなってきます
木々の間からも空が見えるようになってきました
岩が多くなってきてトレッキングポールが
ジャマになってきました
ずっと樹林帯の中を歩いてきましたが
標高が上がってきて
眺めが良いところに出ました
葉が落ちている季節なら
もう少し眺めがよさそうですね
山頂に到着
終焉の地から少し登って茅ヶ岳山頂に到着しました
標高は1704メートルです
雲が多いですが青空の下登れてこれて良かったです
ここまで登ってくるのに大汗をかいてましたが
山頂は風もなく心地よいです
後は南アルプスです
別の角度から
金ヶ岳と八ヶ岳
もう一つの標識と金峰山
富士山も見ることが出来ました
少し休憩
お昼には時間が早いので
ゼリー飲料でエネルギー補給します
横着して2リットルのペットボトルを
そのまま持ってきました。。。(笑)
水は全部で2.6リットル
ちょっと多過ぎましたね
下山時点で半分以上の1.5リットルくらい余ってました。。。
下りましょう
時間は早いですが下りることにします
下山前に雲に隠れた富士山を撮影します
下山は尾根道経由で下ります
分岐に出ました
この先、林道に出るまでは分岐はありません
つづら折りが続く
真っ直ぐ進めそうですが
つづら折りです(笑)
きのこ
たぶん、食べられません
尾根道コースも岩場が何ヶ所もありました
あまり標識がないコースでしたが
「駐車場」の案内だけがある標識です
普通は地名などの案内があると思うのですが。。。
舗装路に出ました
「韮崎」に向かって歩きます
間違ってないと思いますが。。。
少しだけ舗装路を歩きます
小さい標識です
間違えないように登山道を歩きます
無事に下山
登山届のポストのところまで下りてきました
無事に下山することが出来ました
駐車場はもう少しです
ザックを降ろして
一度、駐車場に戻ってザックを降ろしてから
深田記念公園に来ました
「百の頂に百の喜びあり」
今回の山行もこれまでにない喜びがありました
これを読むと
山頂まで行けなかったようです
先は長いです
山に登り始めたころは「日本百名山」というのを知りませんでした
登山靴とザックを購入して最初に登った山が筑波山で
しばらくして「日本百名山」というを知ることになり
これまで登ったのが百名山は26座
まだ4分の1しか制覇出来てません
先は長いですね。。。
参考データ
ルート
標高
これを見ると急に標高が上がっている状態ですね
横のスケールの問題で急に見えてるのかもしれませんが。。。
時間・距離・標高差
時間:3時間32分
距離:6.4キロ
のぼり:762メートル
くだり:761メートル
暑すぎます
途中でコンビニに寄って飲み物を購入しました
「暑いな」と思って温度計を見ると41度になってました
暑いはずです。。。
微妙な時間
時刻は13時過ぎ
すぐに中央道に乗っても渋滞にハマらずに通過出来るか
微妙な時間帯ですね
これから笹子峠を超えるのでドライブしながら
少し一般道を走って様子を見ます
大月インター手前で確認すると
やはり渋滞になってました
最後は中央道に乗って
国道20号を東に向かって走り
高尾山インターから乗ろうと思ったら
圏央道が渋滞してました。。。
ここは高尾山インターで乗らずに
八王子インターから乗ろうと思います
この日は混雑している一般道より
早く首都高速に乗れるので少しの渋滞はガマンします
首都高速に入ってからはスムーズに流れて
早い時間に自宅に着きました
まずは荷物を下ろしてから靴を洗って
まずは1本!
お疲れ山!
このあとはシャワーを浴びてさっぱりしてから
2本目を頂きました!
最後までご覧頂きありがとうございます
ランキングに参加してます
最後にクリックをお願いします