にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

【大野山登山】晴れの大野山は展望が良かった

今回は、神奈川県の大野山の山行です

2021年10月下旬

この日は、少し暖かく山行日和でした

 

 

 

御殿場線の車窓

松田駅からJR御殿場線に乗り換えて、谷峨駅に向かいます

この日は車窓から冠雪した富士山が望めました

山頂からの展望が楽しみです

f:id:yama10camp:20211102104526j:plain

 

 

谷峨駅に到着

松田駅から3つ目の谷峨駅に到着しました

三角屋根のかわいらしい駅舎です

ここから、一般道を歩いて、登山口に向かいます

f:id:yama10camp:20211102104122j:plain

 

大野山の登山口へ

谷峨駅を出て、JR御殿場線と国道246号を渡る橋に向かいます

案内の看板がたくさんあるので、間違えないと思います

f:id:yama10camp:20211102104211j:plain

 

橋の上からは、大野山のほうが見えます

かなり、距離がありそうに見えますね

山頂は、あの頂きの向こう側になると思うので、見えないです

f:id:yama10camp:20211102104217j:plain

 

国道246号を渡り、案内の標識どおりに歩きます

このあたりは、ちょっと分かりづらいところですね

f:id:yama10camp:20211102111516j:plain

 

近道と出ているので、正規のルートが他にあると思いますが、どこなのでしょうね

f:id:yama10camp:20211102111544j:plain

 

最初のランドマークになる「嵐橋」までのルートはこんな感じになります

f:id:yama10camp:20211102112616p:plain

 

嵐橋に到着しました

この橋は、同時に渡れるのがに10人までですが、今は一人なので問題なく渡れます

f:id:yama10camp:20211102111822j:plain

 

嵐橋を渡り、左に曲がって一般道を進みます

しばらくは、酒匂川沿いを進みます

f:id:yama10camp:20211102120415j:plain

 

進んでいくと、右に上がっていく道があるので、そちらに進んでいきます

山間の道を登っていきます

暑い時期は、この登りはきつそうですね

f:id:yama10camp:20211102120600j:plain

 

途中、富士山を望めますが、雲が出てきてしまいました

雲は中腹あたりに出ているだけなので、山頂に着くまでに取れてくれる祈って、先に進みます

f:id:yama10camp:20211102114753j:plain

 

しばらくすると、大野山ハイキングコースの案内が出てきます

ここから、登山道に入っていきます

f:id:yama10camp:20211102114319j:plain

 

嵐橋からここまでのルートはこんな感じです

ちょっと、距離があります

f:id:yama10camp:20211102114323p:plain

 

大野山に向かって(樹林帯のなか)

登山道を登っていきます

人気のある低山みたいなので、登山道は整備されいて、歩きやすいです

f:id:yama10camp:20211102115112j:plain

 

突然、階段が出てきます

f:id:yama10camp:20211102121100j:plain

 

階段を上ると分岐に出ますが、左は行き止まりの案内が出てました

標識通りに、まっすぐ進みます

f:id:yama10camp:20211102121028j:plain

 

さらに、階段とトンネルらしきもの。。。

立って入れる大きさでないので、なんの役割があるのでしょうね

階段を上ると舗装路に出ます

f:id:yama10camp:20211102121302j:plain

 

【熊出没注意】です

f:id:yama10camp:20211102121506j:plain

 

トイレポイントです

ここを過ぎると、山頂までトイレは無いようです

f:id:yama10camp:20211102121600j:plain

 

樹林帯の中を進んでいきます

所々、木々が少ないところがあり、陽が心地良いです

f:id:yama10camp:20211102122429j:plain

 

山頂まであと50分

時間で見るともう少しで中間点です

f:id:yama10camp:20211102142308j:plain

 

舗装路を横断するところに出ました

そこには東屋と無人の販売所があります

いろいろと売ってますが、荷物になるので購入しません。。。

f:id:yama10camp:20211102143007p:plain

 

 

大野山に向かって(開けた登山道)

少し登ると開けたところに出ます

富士山も良く見えます

f:id:yama10camp:20211102143754j:plain

 

ススキが茂っているところに出ました

f:id:yama10camp:20211102143234j:plain

 

木々も無くなり、富士山もさらに良く見えます

f:id:yama10camp:20211102143912j:plain

 

東京スカイツリーと同じ標高634メートルまで登ってきました

残り100メートルを切りました

f:id:yama10camp:20211102144120j:plain

 

景色の眺めながら、ススキの茂っている道を進みます

f:id:yama10camp:20211102144752j:plain



山頂までの標識

時間は書いてないすが、もう少しです

f:id:yama10camp:20211102144948j:plain

 

また、舗装路に出ます

この道は、一般道では無さそうですね

舗装路でも行けると思いますが、右の階段を登ります

f:id:yama10camp:20211102145259j:plain

 

先ほどの舗装路に合流しました

もう少しで山頂です

f:id:yama10camp:20211102151436j:plain

 

 

大野山頂に到着したけど。。。

山頂が判りませんでした

見た目で一番高い所(?)にある山頂の標識

f:id:yama10camp:20211102151821j:plain

 

少し離れたところに一番目立つ山頂の標識

(先ほど、歩いて来た道沿いにあります)

f:id:yama10camp:20211102151836j:plain

 

国土地理院の地図で見ると、三角点は別に設置されているみたいです

f:id:yama10camp:20211102152625p:plain

 

それぞれをGoogleマップでみると、赤丸の位置になります

f:id:yama10camp:20211102232935p:plain

 

どれが山頂になるか、よく分かりませんが、YamapとYamaRecoだと、登頂出来たみたいなので、OKします

 

山飯を作ります

今回は、パスタにコンソメスープ、ウィンナーを炒めました

メスティンのフタで炒めたけど、油を持ってくるのを忘れて、フタが焦げました

f:id:yama10camp:20211102154045j:plain

 

食後のデザートに小さいチョコケーキ

つぶれないように、アルミ箔に包んで、メスティンに入れて持ってきました

f:id:yama10camp:20211102154319j:plain

 

山頂での撮影時間

今回はデジイチに三脚を持ってきました

そのせいで、ザックは10キロ以上になってしまいました(重たかった。。。)

改めて、山頂から富士山を望む

f:id:yama10camp:20211102155637j:plain

 

冠雪した富士山をアップ

残念ながら、中腹の雲は取れてませんでした

f:id:yama10camp:20211102155228j:plain

 

丹沢湖

f:id:yama10camp:20211102155352j:plain

 

小田原の街並み

f:id:yama10camp:20211102155436j:plain

 

下山開始

下山は、地蔵岩コースで下りて、山北駅に向かいます

f:id:yama10camp:20211102160208j:plain

 

舗装路を歩いて行くと、右に曲がるようになります

f:id:yama10camp:20211102160411j:plain

 

曲がった先には、急登が待ち構えてます

登りだと、息が上がりそうな急登です

f:id:yama10camp:20211102160834p:plain

 

この急登を下りきると、樹林帯の中に入っていきます

f:id:yama10camp:20211102161035j:plain

 

よそ見してると、滑り落ちそう。。。

f:id:yama10camp:20211102161245j:plain

 

地蔵岩を過ぎると、一般道に出ます

ここからは、舗装路を歩いていきます

f:id:yama10camp:20211102161401j:plain

 

旧共和小学校

f:id:yama10camp:20211102162112j:plain

 

富士見通りの看板があったので、見回してみると、富士山が見えました

f:id:yama10camp:20211102162234j:plain

 

登ってきた山を振り返ります

f:id:yama10camp:20211102162445j:plain

 

「つらい時が登り坂」

日本で一番山の中のボクシングジムにありました

f:id:yama10camp:20211102162734j:plain

 

大野山登山口に下山

登山口まで下りてきました

ずっと、舗装路を歩いてきたので、もう下山してる感じでいました

f:id:yama10camp:20211102163236j:plain

 

山北駅

あとは、山北駅まで一般道を歩きます

道中は、いろいろあって、楽しい

f:id:yama10camp:20211102234111j:plain

 

東名高速の高架をくぐります

f:id:yama10camp:20211102163629j:plain

 

お腹が空いてきたので行動食

f:id:yama10camp:20211102163711j:plain

 

どの方角か分からくて、大野山は見えませんでした

f:id:yama10camp:20211102234233j:plain

 

国道246号まできました

山北駅はもう少しです

f:id:yama10camp:20211102163922j:plain

 

JR御殿場線脇の道

f:id:yama10camp:20211102164020j:plain

 

山北駅に到着

山北駅まで戻ってきました

舗装路に出てから、かなりの距離を歩きました

時間にして、1時間ちょっとです

初めての道なので、風景を楽しみながら、歩けたと思います

この後は、松田駅小田急線で帰ります

f:id:yama10camp:20211102164131j:plain

 

JR御殿場線小田急線の乗り換えで注意すること

松田駅の南口改札と新松田駅の北口改札は、比較的短時間で移動出来ますが、乗換時間は余裕を持ったほうがいいと思います

JR御殿場線松田駅は、ホームが長いので、電車のドアから南口改札の間は、人が多いと少し時間がかかると思います

小田急線の新松田駅でも、改札とホームは跨線橋を渡る必要があります

 

ちょっと寄り道

家に帰るまでに、ちょっと寄り道します

運動したあとは、やっぱり、ビールと餃子ですね

それに、唐揚げとハイボールを追加!

電車での山行は、これが出来るのがいいですね

でも、長居をせずに、短時間でお店を出ました

美味しかった

f:id:yama10camp:20211102171634j:plain

f:id:yama10camp:20211102171720j:plain

f:id:yama10camp:20211102171802j:plain

 

 

山行データ

※データはYamaRecoを使用してます

ルート

f:id:yama10camp:20211102172153p:plain

 

標高

f:id:yama10camp:20211102172156p:plain

 

データ

f:id:yama10camp:20211102172203p:plain

 

 


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 アウトドアブログへ