にっくのブログ

自然に触れ合うために、登山とキャンプをしています

アルミロールテーブルのゴム交換を兼ねて少し対策

アルミロールテーブルのゴムが伸びてきたので交換をしました

  

f:id:yama10camp:20210401105003j:plain

 

この小型のアルミロールはコンパクトで便利ですが

ちょっとしたことで、足が折れたたんでしまったり

足を持たないと持ち運べない

といった不便さがありました

ゴム交換しながら、ちょっとした対策をしてみました

f:id:yama10camp:20210401105600j:plain

 

  

 

テント用のショックコードを切る

テント用のショックコードを適当な長さで切っておきます

どのくらいの長さがいいかわからないので少し長めにして、後で調整しました

f:id:yama10camp:20210401110112j:plain

 

ショックコードの交換

古くなったゴムを切って、取り除きます

f:id:yama10camp:20210401110222j:plain

 

新しいショックコードを通します

この時、ショックコードの先端にセロテープを巻きつけて、穴を通しやすくしてます

f:id:yama10camp:20210401110834j:plain


クラフトワイヤーでS字のフックを作る

家にあったクラフトやイヤーでS字型のフックを4つ作りました

今回は太さ3ミリを使いました

道具はペンチしかないので、形は歪ですが、今回は気にしない

f:id:yama10camp:20210401111013j:plain

  

S字フックにショックコードをかける

ショックコードの輪っかを作って、作ったSフックにかけます

残りの足3本も同じようにします

f:id:yama10camp:20210401111601j:plain

 

 

出来具合の確認

試しに立ててみると、テンションがあるので倒れません

いい感じです

f:id:yama10camp:20210401111950j:plain

 

収納時の問題なく収まってます

f:id:yama10camp:20210401112156j:plain

  

コードカバーを切る

持ち運びやすくするために、コードカバーをテーブル幅に合わせて切りました

f:id:yama10camp:20210401112815j:plain

 

このままハメると緩いで、ビニールテープで調整しました

f:id:yama10camp:20210401113225j:plain

 

コードカバーから少しはみ出るようにして、滑り止めの役割をするようにしました

裏面も同様にしてます

f:id:yama10camp:20210401112838j:plain

  

ショックコードの長さ調整

ショックコードの長さを調整して、コードがS字フックから外れないように締めて完成

f:id:yama10camp:20210401113605j:plain

 

S字フックにコードカバーも収まって、ちょうどいい感じです

f:id:yama10camp:20210401113845j:plain

 

これで、持ち運びやすくなり、足も折りたたまれなくなったので、使い勝手が良くなりそうです



にほんブログ村 アウトドアブログへ